重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

賃貸マンションに住んでいます
リビングのドア 木製で中央が格子、格子部分がガラスになっているドア
特に凝ったものでは無く、スタンダードなドアです
ガラスが割れてしまいました・・・・

厚さ4mm  ボコボコしたよく有る目隠しの曇りガラス
長さ160cm程度   横幅55cm程度

1)ドアごと交換!? ガラスだけ交換出来ますか?
2)おおよその価格が見当付く方いらっしゃいますか?

よろしくお願い致します

A 回答 (3件)

ガラス屋です。


材料費は、安いですが
手間の方が結構取られますよ。
ガラス屋に直接頼んでも\15,000くらい
とられると思います。とっても良心的な
ガラス屋でも\10,000くらいだと思います。
不動産屋を通すともっと高いことを言って来ます。
人件費だけの問題なんですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本職の方ご回答ありがとうございます
なるほどっ・・
駄目元で、全く同じガラスを入れるので自分で業者を手配していいか不動産屋さんに聞いてみたいと思います
不動産屋さんを通す事になりそうですが・・
2万位は覚悟ですね・・
回答ありがとうございました

お礼日時:2006/10/08 19:11

バルコニー側の窓を開けたままで玄関ドアを開けたときに風が通る為、リビングと廊下を仕切る木製ドアがバタンとしまってそのままガラスが割れるというケースが多いですよね。



小さな子供がいる家はどうしてもこのケースでガラスを破損することが多いようです。

質問者さんのお宅は破損原因を含めどうなのかわかりませんが、再発を危惧されるようでしたが、ガラスを入れないでアクリル板をガラスと同じ大きさに切って入れておくことも検討されてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい 正にそれです
本日強風で玄関を開けたとたんに家の中を風が通りバタン!ガシャーン!本当ショックでした・・
賃貸なので、元の状態に戻さないとマズいんです
教訓に、今後はドアを確実に閉めるか、ドアにロックを掛けるか徹底したいと思います
回答ありがとうございました

お礼日時:2006/10/08 18:41

厚さ4mmの「型ガラス」というもので、ごくありふれた物です。


タウンページでも使ってガラス屋さんを呼んで、交換してもらいます。手間賃込みで5000円程度ではないでしょうか。
ドアごと交換など必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁぁぁ・・ありがとうございますっ!!
検索したら非常に高価なものしか出てこなく
この世の終わり位に落ち込んでいました
良かった・・・・><!
勝手に自分で直しては問題ですかね(不動産屋さん経由でガラスを手配しないとマズい?)
安価な品らしいので、自分ででも不動産屋さん経由でも大幅に価格が変わるような事も無いでしょうか
とにかく今晩安心して眠る事が出来そうです
ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/08 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!