dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

書類を製本することが多くて、スティックタイプの糊をよく使うのですが、のり受け(っていうのでしょうか)の部分に少量の糊が残っていますよね。あの部分の糊を簡単に使いきる方法ってないのでしょうか?楊枝のようなものでかき出して使ってみたのですが、やっぱり使いづらく、できたら、やはりスティック状で使いたいのですが…

A 回答 (1件)

その気持ちすごくわかります!


私の場合は、使えなくなったものはそのままにしておいて、次のスティック(新品)を使い出します。
次のスティックが少し減ってきたら、古いスティックの残りを細いへらのようなもので全部すくいだして、新しいスティックのすきまへ全てきれいに詰め込みます。
本来の状態から比べると柔らかいので、多く着いてしまうこともありますが、それは上下の高さでうまく調整しながら使用していれば、さほど問題ではないと思います。
一度お試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまってすみません。
以前そうやって使ってみたこともあるのですが、結構面倒だったので(^_^;)
でも、他によい方法はないみたいですね。
本当にアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/11/09 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!