

私はお酒が全くといって良いほど飲めません。おいしいと思えません。
でも、見かけはすごく飲めそうに思われます(笑)。
そこで男性のかたに質問です。お酒の苦手な女性はだめですか??
お酒が飲めない人は誘いにくいとかありますか?
でも、私は飲む場所は大好きで、ソフトドリンクで盛り上がれますけど・・・。
少しは飲めるようになったほうがいいでしょうか?
飲めない女はつまらないですか?真剣に教えてほしいです。
飲めないというのは体質&遺伝だと思います。あと、私より飲めない人は見たことがないくらい本当に飲めません。女性の意見ももちろんOKです。よろしくお願いいたします。
A 回答 (19件中11~19件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
これは、恋愛相談になりませんが、書かしていただきます。
というのも私(男でのんべ)の周りには、同じことを感じているらしい男達が結構いて、つい最近もその話題に触れたからです。彼らの言い分は、「飲めると付き合いが広がり、飲む人たちと楽しく過ごせるからうらやましい」と言った内容でした。
これに対し、我々(のんべども)の意見はこうです・・・
「相手が飲んでようが、飲んでなかろうが、こっちが飲んでしまえば関係ない。しらけた馬鹿にされたような目で見られれば気にもなるが、相手が楽しんでいれば、飲んでようと飲んでなかろうと関係ない」
つまり、酔っ払っちまったら、相手も酔っているかなんて考えないというものです。その証拠に、酔っ払いは、酔っ払いにも、しらふの人にも分け隔てなく絡みます。「飲まないけど、飲み屋好き」なんて人は、運転手兼ヘルパーとして大変重要視され、毎回誘われるほどです。
飲むか飲まないかより、大事な事は場に溶け込み、ちゃんと楽しんでいる姿です。陽気なやつが、手に持っているグラスがウーロン茶であっても、まず酔っ払いは、気づきませんし、気づいても気にしないでしょう。
のんべに気を使うのはやめましょう。それより、「飲んで陽気なあなたも好き」と表現してもらえれば、安心して飲めるというものです。
酔っ払いが唯一気にしているのは、よった自分が他人に嫌われないかどうかぐらいのものなんですから・・・
飲めないけど、飲み屋好き。酔っ払いを相手に「しらふ」でも楽しめる・・・のんべにとっては、最高の女性ですなー
ごめんなさい!恋愛相談ではないかもですね(笑)。そうですね、楽しめればそれでいいんですよね。自分に自信を持って頑張ります。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
お酒を飲める飲めないよりも、酔って本音で話ができることにお酒の良さがあると思います。
でも飲めなくてもその場の雰囲気に溶け込めば問題無いですよ。
人のことを気に入ったり好きになったりする要因は数え切れないほどありますよね。
その中に『お酒を飲める』というのもあると思いますが、それはほんの一つの要因に過ぎません。
それにお酒に『飲まれてしまう』よりは『飲めない』ほうがよっぽどいいと思いますよ。
以下余談です。
お酒を飲めないと言う場合は人によって様々な状況が考えられます。
アルコールは分解されてアセトアルデヒドになりアセトアルデヒドが分解されて酢酸になります。
そして酢酸が分解されて二酸化炭素と水になります。
(1)人間はアルコール分解酵素とアセトアルデヒド分解酵素を使って体内に入ったアルコールを処理します。
分解酵素を両方ともたくさん持っている人は飲んでも飲んでも底無しです。
二日酔いの素であるアセトアルデヒドもすぐ分解してしまいますので、二日酔いにもなりません。
(2)アセトアルデヒド分解酵素はたくさん持っているがアルコール分解酵素は少ない人は、アルコールの分解が遅いので少し飲んだだけでいい気分になってしまいます。
この場合もアセトアルデヒドをすぐ分解してしまうので、すぐ酔ってしまいますが二日酔いはありません。
(3)アルコール分解酵素をたくさん持っているがアセトアルデヒド分解酵素が少ない人は非常に危険です。
少しアルコールを飲むだけですぐ分解されてアセトアルデヒドになりますが、そのアセトアルデヒドを分解する速度が遅いのですぐ気持ち悪くなってしまいます。
ちょっと多めに飲まされただけで病院に担ぎ込まれる人はこのタイプですね。
(4)両方の分解酵素が少ない人はたくさん飲めないし、たくさん飲めば必ず二日酔いになってしまいます。
本当にお酒を飲めないと言う人は(3)の場合です。
こういう人にお酒を勧めることは犯罪に近い行為です。
orange_55さんはどのタイプなのか自分で判断してみてください。
ちなみにエチルアルコールを分解するとアセトアルデヒドですが、メチルアルコールを分解するとホルムアルデヒドになります。
ホルムアルデヒドの水溶液はホルマリンと呼ばれ非常に毒性が高く微生物も繁殖できないので、生物の標本などを保存するのに使われることは有名ですね。
メチルアルコールを飲むとそのホルマリンが体内にできてしまうので失明などの重篤な症状を引き起こします。
以上、お酒を飲めないorange_55さんがお酒の席で披露すると受けるかな?と思う雑学でした。
私はきっと3番でしょう!いっぱい飲んだらたぶん死にます。そうなるのが自然に体から伝わってくる気がします(笑)。最初の頃は私が飲むとどうなるのかみんな興味深々で飲ませたがってましたが今は理解してくれてます。そういう人ばかりだといいのですが・・・
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
>お酒の苦手な女性はだめですか??
ぜんぜんだめではありません!
>お酒が飲めない人は誘いにくいとかありますか?
アルコールをダシに使わなくては誘えない人、アルコールが入らないと誘えない様な、
バカな男なんて放っておけばよいです。そんな人と付き合ってもあなた疲れるだけです。
>飲めない女はつまらないですか?真剣に教えてほしいです。
こんな嗜好品でその人の価値を決めてしまう器の小さいバカヤローなんて
放っておいてもあなたの人生にとって何ら問題ありません。
卵にアレルギーを持っている人に対して無理に卵を食べさせるのは拷問以外の何物でもありません。
また卵を食べられないなんてつまらない!なんて言う人も居ないし、もし居たら相当の変人でしょう?
お酒もいっしょです。
飲めない事をとやかく言う人なんか変人だと思って相手にしなければいいのです。
会社の同僚の男の子に(好きな人ではありません)「お酒飲めない女ってつまらない??はっきり言って!!」なんて聞いたときに、「気になってる子が飲めないといいお店見つけても誘いにくそう」とか言われてしまってからちょっとブルーはいってました・・・。
でも気にしないようにします。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ごきげんいかがですか?neterukunです。
お酒が飲めない・・良いと思いますよ。
私もやめたいくらいです。強くないし。
お酒で用途酔った勢いとか、酔いつぶれるとか、
いろんな醜態をさらしてしまう人もいます。
確かにおいしそうな色ですよね。
無理して飲む必要もないんじゃないでしょうか、
私などは友達が飲まない人だと自分も飲まないようにしよう
とか、休肝を意識できて嬉しいです。
どちらかというと飲めない人のほうが好きです
なんか可愛いイメージがありますよ。
お酒の味って私も思うんですが大しておいしくないような・・
でも雰囲気で飲んでしまうっていう感じですね。
だから雰囲気だけ楽しめれば飲まなくてももちろんOK!
それで無理強いする人こそ最低ですよ。
楽しい話弾ませたいですよね。⌒(*^∇゜)v
そうなんです!!色も綺麗だし、カクテルの名前とかすごくかっこいい!!ピンクのお酒見ると本当に惹かれます。飲めない人の方が好きですか??嬉しくなってしまいます。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
補足ですが、飲めないのに無理して飲んで正体不明になる人より初めから飲めないと入ってくれる人の方が私は好きです。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
22歳女性です。私も、アルコールがまるで飲めません。何度か頑張ってはいるのですが、とにかく苦味…むしろえぐ味を強く感じて、どー~~しても喉を通りません。
あと、喉を通らないのとは関係ないと思うのですか、アルコールのパッチテストで「先天的にアルコールをどーにもできない体質」だという事が判明してます(^^;
男性に関してですが…これを言ってしまうと全てまとまってしまう(?)かもしれませんが、結局のところ「個人の好み」だと思います。
がばがば飲める子が好きな人もいれば、お酒飲む子が嫌いだって人もいますし…。
私はお酒を飲まない男性のほうが好きです。(聞いてない)
あんまり気にしないほうがいいですよ。ではでは~
私もお酒が飲めない男性のほうが好きです~。なんとなく気楽ですよね。個人の好み、確かにそうですよねっ。どうもありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
(あくまで私の場合です)
私はお酒に良く飲まれるほど飲みます。
彼女はほとんどお酒を飲みません。二人きりでお酒を飲みに行くと言う事はほとんど無いです。でもそれが辛いとか思いません。お酒って「キチガイ水」と言われますし、お酒は飲める人が飲めばそれだけ上機嫌になります。でも飲めない人はアルコールのにおいがするだけで嫌と言う事があるんですよね、でも。
>私は飲む場所は大好きで
ですのでこれで良いと思います。
遺伝子的な話になれば
黄色人種は本当に一滴もお酒が飲めない
と言う人がいます(これは事実です)
でもどうしても飲めるようになりたいのであれば
少しずつもらって飲む。で良いと思います。
いきなり大量のアルコールが肝臓を襲うよりは少しずつ鍛える…ですかね。
私はちっとも『飲めない女はつまらない』と思いません。
つまらない女はつまらない女。お酒を飲んでいるかは関係なく…
です。
繰り返しになりますが
>飲む場所は大好きで盛り上がれる
これで充分だと思います。お酒は魔物ですから…
自信を持って!
飲めるようになりたくてこの先どうなってもいいように自宅でかなり薄くしたお酒を飲んでたことがあります。でも、やっぱりノンアルコールの方が数倍もおいしくていつのまにかやめてしまいました。飲めない人がつまらないとは思わない人もいることがわかっただけでも嬉しいです。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
日本人の多くはアルコール分解酵素を持っていないためにお酒に弱い、お酒が飲めない人は居ます。
これは体質ですのでしょうがありません。
無理して飲んで体調を壊して心配させるよりは飲まない方がいいと思いますよ。
飲まなくて桃リアがれっるなら別段何の問題もないのではないでしょうか?
また、ちょっと気の利いたレストランバーなどカクテルを飲ませるところだったらノンアルコールのカクテルという物もあります。
気分的にはみんなが飲んでいるものと見た目全く違いませんので場を盛り下げることもありません。
個人的には飲めなかったら飲めないなりに楽しめる方法を私だったら考えます。無理に飲ませようとするのは絶対いけないことだと思いますので。
世wせてなんと貸しようとする最低の男にも巡り会いにくくなると考えてソフトドリンクで大いに盛り上がってください!!
幸いなことに無理に飲ませようとした人たちはいませんでした。ウーロン茶がいつのまにかウーロンハイになってたことはありましたが・・・(笑)
そのままの自分を好きになってくれる人きっといますよね!!ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私の個人的な意見ですが、
1:真剣に付き合いたい相手ならばそんなこと関係ありません。ただ、「飲めない相手を居酒屋に連れて行ったら嫌がらないだろうか?辛い気持ちにさせないだろうか?」と(付き合いが長くなれば)「相方が酒飲めないから、車で出ても帰りの運転彼女に頼める」(笑)はありますね。
2:遊びたいだけの相手ならば酒で言うこと聞かせる古典的手法がとれないので苦しいですね。
レストランなどで「自分は飲めないけど遠慮しないで飲んで」と言ってあげることの繰り返しで普通は解決しますよ。
どうもありがとうございます。最近飲む機会も増えてきてみんながおいしそうに飲んでいるのを見るととても羨ましいと思ってました。でも、無理することはないですね!!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 好きな人が泥酔していて幻滅してしまいました。 8 2022/04/24 20:50
- 父親・母親 一緒に暮らしている母親について 7 2023/05/04 05:44
- 夫婦 貯金が出来ない旦那に嫌気が差し、もう嫌です 無理です。 閲覧ありがとうございます。 1ヶ月の娘がいま 5 2023/04/19 02:27
- 子育て 子育て中の皆様のご褒美。これがあるから頑張れる!ということ。ありますか? 生後6ヶ月の子供を育ててい 4 2022/07/13 13:05
- カップル・彼氏・彼女 彼とどう向き合えば良いでしょうか。 高校の頃から仲良い人だと思っていた人が突然豹変した?経験をしてか 5 2022/11/06 13:59
- その他(恋愛相談) (長文)好きな人と音信不通…未読でも想いを伝えるべき?30代後半男性の心理 4 2022/10/03 12:56
- 父親・母親 20歳女です。 母親が不倫してました。一昨日、母親にHuluの設定をしといてほしいと言われメアドが分 8 2023/03/22 07:52
- その他(結婚) 旦那と実家が揉めてます。 初めまして、突然ですがわたしの悩みを聞いてください。 私は昨年の12月に身 14 2022/09/09 19:08
- 離婚 実母、離婚‥ 3 2022/10/11 01:23
- 兄弟・姉妹 姉との落差が酷くて辛いです。 私の姉は、なんていうか、どんな道を進んでもうまくいく感じがする人です。 6 2022/12/16 23:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お酒飲んでオナニーすると
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
彼の固さについて
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
お酒を飲むと顔が青くなるひと
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
酒を飲みながらご飯を食べるこ...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
お酒が強すぎて悩んでいます。2...
-
のし紙の表書き
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
同じお酒を買うとして安いお店...
-
未成年でもローターって買えま...
-
助けてください。後悔で押しつ...
-
お酒がまずく感じるようになった
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼女の為に煙草やお酒、ギャン...
-
彼の固さについて
-
のし紙の表書き
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
お酒が強すぎて悩んでいます。2...
-
飲み会で周りのノリについてい...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
未成年でもローターって買えま...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
どうして炭酸の入っていない缶...
おすすめ情報