![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
speed違反で捕まってしまいました。
(1)私は長年ゴールドでしたが、2003.11月に当たり屋に当たっても居ないのに当たったと人身にされ、5点引かれています。
(次の更新から青免許になっています)
(2)2004.1月に1点引かれる違反をしています。
この時だったと思うのですが、30日免停講習を受けて1日に短縮、その日に車に乗って帰れて居ます。
(3)その後、2006.2月に1点引きの違反をしています。
(4)そして2006.10月凶日、speed違反で12点引きと言われています。
色々な点数に関する記述を読み漁りましたが、
●私は前歴0回になっているのか1回になっているのかがよくわかりません。
たぶん?前歴0の可能性が高いとは思っているのですが、確かなことが理解できず、詳しいお方教えてください。
●累積点数は今回の12点と2月の1点とで13点ですか?
●それとも2月の1点は、3ヶ月で消えていて、今回の12点だけですか?
●罰金は10万だと聞きましたが、記述には記されておらず、本当に10万でしょうか?
前歴0と1回とでは長期90日か、即取り消しか大きく分かれて不安です。
どうかよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特例により前歴0回になっていると思われます。
現在の累積点数は12点となり免許停止90日になると思います。
罰金はちょっとわかりません。
ちなみに
>30日免停講習を受けて1日に短縮、その日に車に乗って帰れて居ます。
講習当日に乗って帰ったのであれば、当日は免許の効力が停止しているので「無免許運転」になります。気をつけてくださいね。
参考URL:http://www.auto-g.jp/carlife/menkyo/04/index.html
ご回答ありがとうございます!
記載して頂きました、URLに
>>過去2年以上無事故・無違反だった場合、3点以下の軽微な違反をしても、その後3ヵ月間無事故・無違反で過ごせば、その点数は加算されない。
私もこれで今年の1点が3ヶ月で消えて累積0だとは思うのですが・・・。
今年の1点の前に2年間は無事故無違反でしたので・・・。
これに当たると思い、0になっていると思ってました。が、
↑上のご回答者様が13点と仰っておられまして、そこがちょっとどっちになるのかな?と思っています。
>講習当日に乗って帰ったのであれば、当日は免許の効力が停止しているので「無免許運転」になります。気をつけてくださいね。
あ!これに関しましては記憶が定かではなく、当日は車で帰ったのかどうか覚えては居ませんが、
確か乗ってきては、帰ってはいけないと言われていたらそのように正しく従っていたと思います。
30日免停とは講習でなんだか一日くらいで済むのだなという感覚だけが残っていてそのように書いてしまいました^^;。以後気をつけますね。
No.4
- 回答日時:
(1)2003.11 5点・・・前歴0回 累積5点
↓
(2)2004.1 1点・・・前歴0回 累積6点
↓
******* 行政処分 前歴1回 累積0点 *********
↓
******* 行政処分明けより1年経過 前歴0回 累積0点 *********
↓
(3)2006.2 1点・・・前歴0回 累積1点
↓
??????? (3)より3ヶ月経過 前歴0回 累積0点 ????????
又は
??????? (3)より3ヶ月経過 前歴0回 累積1点 ????????
↓
(4)2006.10 12点・・・前歴0回 累積12点
又は
(4)2006.10 12点・・・前歴0回 累積13点
(3)の1点が加算されるか、されないかは、前回行政処分を受けた日が関係してきます。
例えば2004年1月31日に違反をして、2004年2月15日に行政処分を受けて、翌16日から運転できたとします。
(3)が2006年2月15日なら加算されますし、2006年2月16日なら加算されません。
起算日は行政処分が明けて、運転できるようになった日です。
今回は前歴0回ですので、12点でも13点でも90日の免停に該当します。
事故を起こさないうちに運転を改めて下さい。
おもいっきり、遊びたいならサーキットへ行きましょう。
自分の運転がいかに未熟であるか思い知ると共に、車についても、安全運転についても、得られる事が沢山あります。
today3917さん、繊細にわかり易くどうもありがとうございました!
12点か13点かは????だけど、とりあえず私は前歴0回で90日なのですね?
そこが一番知りたかったポイントなので助かりました。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
過去の経験値では、59km/h超過 12点(点数は減点方式でなく加点のみ、12点引きの表現はは間違いです。
) 90日免停 講習2日で30日に短縮。(講習の成績が悪いと45日) 簡易裁判により略式命令8万円。罰金は基本的には10万円以下であるため、10万円満額命令が出ることは少ないと思います。(集団暴走行為によるスピード違反の場合は知りませんが。)
スピード違反免停後再度免停の累積では取消点数に満ちていた場合でも、
行政処分を受ける前に、聴聞会での答弁により免許取消を免れた人の話を聞いたこともあります。(事故を起こした場合は無理でしょうけど)
いずれにせよ安全運転で事故を起こさないよう気を付けてください。
貴重なご経験からありがとうございます。
>>罰金は基本的には10万円以下であるため、10万円満額命令が出ることは少ないと思います。
(集団暴走行為によるスピード違反の場合は知りませんが。)
10万円以下なのですね。arukieさんのように、短縮が45日なのに30日になる場合も8万円になるばあいもあるのですね。
集団暴走をしていたのではありません。ただただ急いでいて速度オーバーしてしまいました。
No.2
- 回答日時:
(2)で免停の処分を受けた日から(3)の1点の違反まで1年以上開いていますので、特例により前歴0として計算されます。
また、3ヶ月で点数が計算されなくなるのは、違反以前に2年以上の無処分期間がある場合ですので、(4)の違反12点で(3)と累計されて処分を受けますので、前歴0の累計13点で処分を受けます。
速度違反の略式裁判の罰金刑の最高額が10万だったと思います。
12点てことは50km/h以上オーバーですよね?
速度超過の度合いや過去の前歴から、略式で済まずに正規裁判で懲役刑が求される可能性もありえます。
ご回答ありがとうございます!
>>3ヶ月で点数が計算されなくなるのは、違反以前に2年以上の無処分期間がある場合ですので、
>>(4)の違反12点で(3)と累計されて処分を受けますので、前歴0の累計13点で処分を受けます。
ここが今回一番明確にしたいところなのですが、質問をさせて頂く前に、色々調べたら
下のご回答者様も仰られてるように、
【過去2年以上無事故・無違反だった場合、3点以下の軽微な違反をしても、
その後3ヵ月間無事故・無違反で過ごせば、その点数は加算されない。】
と記載されていました。
私の場合、(2)今年の1点加算まで過去2年は無事故無違反でしたので、
次の(4)今回の12点加算まで約8ヶ月間無事故無違反でしたから、累積は0なのではないのですか?
ここがどちらが適用されるのか理解しにくい思いです。
>>速度違反の略式裁判の罰金刑の最高額が10万だったと思います。
そうだったんですか!では10万以上は無いということですね。
>>速度超過の度合いや過去の前歴から、略式で済まずに正規裁判で懲役刑が求される可能性もありえます。
はい、そのように心得ております。急いでいたとはいえ、違反は悪いことです。以後気をつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 違反点数についての質問です 15年前にスピード違反で免停。1日の処分者講習を受けました。2017年2 2 2022/06/12 16:12
- 運転免許・教習所 免許点数について 去年6月に人身事故を起こしてしまい、免停になってしまいました(90日)。10月に免 2 2023/05/12 10:32
- 運転免許・教習所 どなたか教えてください。 2021年5月に運転中のスマホ使用で罰金を払いました。ゴールド免許でした。 4 2023/05/28 12:22
- 運転免許・教習所 これって免停? 23年4月に2段階右折違反1点 7月に第一交通帯を走ってなくて違反2点 8月に歩行者 6 2023/08/20 21:12
- 運転免許・教習所 運転免許更新について 6 2023/01/21 10:01
- 運転免許・教習所 次の免許更新もゴールドになりますか? 0 2023/05/16 18:35
- 運転免許・教習所 免停についてお伺いします。 1 2023/08/16 20:30
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
- 転職 どっちが良いと思いますか? 医療系、だいぶ昔に少し経験あり。資格なし。 離婚したばかり、30前半女、 1 2022/09/05 12:17
- 高校受験 3ヶ月で偏差値5あげることはできますか? 中3 私は今年の6月に初めて模試を受け偏差値54、2回目の 0 2022/10/26 15:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免停中に事故等起こすとバレま...
-
運転免許証の免停手前の通知は...
-
免停の通知を無視してしまいま...
-
教習中の免停について
-
免停期間明け
-
春期講習←これなんと読みますか...
-
免許証更新講習は受けたのです...
-
高齢者講習を受ける場所は免許...
-
免許更新の受付時間ってどうい...
-
初回免許更新について。 来週、...
-
スピード違反
-
ペーパードライバーです。 免許...
-
ショベルカーの練習場ってあり...
-
ペーパードライバーの高齢者講習
-
ハワイアンキルト!エコーライ...
-
高齢者講習代、高いと思いませ...
-
免許更新で初回更新者・初回講...
-
運転免許についてです 卒業検定...
-
免停です…講習を受けないとダメ?
-
今度教習所で応急救護をやるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免停中に事故等起こすとバレま...
-
教習中の免停について
-
友人が移動式オービスに捕まっ...
-
免停の通知を無視してしまいま...
-
オービス2回光らせた
-
運転免許証の免停手前の通知は...
-
免許の事で気になる事がありま...
-
車で一時不停止を3回やってし...
-
前歴は消えるのでしょうか?
-
免許点数について 去年6月に人...
-
運転免許証の減点の回復について
-
免停後の違反点数
-
違反点数不服申し立て
-
交通違反に関して質問させて下...
-
免停についてお伺いします。
-
一度6点で免停を受けて前歴1に...
-
免停手続き・・でも平日に出頭...
-
初心者講習の通知について
-
免停になった場合、出頭して免...
-
普通自動車免許 点数 免停に...
おすすめ情報