dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DTPオペレーターです。制作する上で書体(フォント)の選択に困っています。いつも同じ選択で、デザイン表現の幅が広がりません。またミスマッチな書体を選んでしまいがちです。「高級感」「元気に」「優雅に」など書体の持つイメージで分類されている情報、又はマトリックス上に分類されている情報が欲しいのですが、知っている方ぜひ教えてください。

A 回答 (1件)

「ミスマッチ」とは、どなたが判断しているのでしょう。

あなたですか?
であれば、あなたはすでに分類できる目をお持ちということになります。
その感性に従えばいいのではないでしょうか。
何の訓練も受けてない人でも、何となく合う・合わないは解るものです。
また例えチャート分類されているデータがあったとしても、
それに従ってしまうと、それは「あなたの作品」ではなくなってしまいます。
それでいいはずはないですよね。

あとは、たくさんの書体と作例を見る事、これに尽きるんじゃないでしょうか。
「高級感を感じる作品」「元気を感じる作品」「優雅さを感じる作品」
それらを見て、どんな書体が使われているか調べてみましょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。たくさんの作例を見ることがやはり大切なんですね。頑張ってみます。

補足日時:2006/11/10 08:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!