
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問者が more の場合を念頭に置いていたかどうかわかりませんが,「ずっと多くの」の場合は,many more books, much more money のように使い分けます。
下の回答でも述べていていますが,ここでは,比較級を強調する much ではなく,可算名詞の前では many となります。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1854511
fewer は単純には more の反対語となりますが,more の「さらに多くの」という意味になるような用法がありませんので,同様に many となるか,今のところ断定できません。
いろいろ検索してみればわかると思いますが,"many more books" と "much more books" であれば,圧倒的に前者が多く用いられていますが,"many fewer books" と " "much fewer books" ではあまり差がありません。意味的にも使用例が少ないこともあると思います。

No.2
- 回答日時:
muchです。
修飾したい語が可算名詞かどうかは関係ないです。
muchないしmanyが修飾する対象はその後の「可算名詞」じゃなくて「fewre」の部分なんで。。。。
でもって、「fewer」は単に名詞でも可算名詞でもなくって分類的には形容詞なんで、manyは使えないんです。
お二人さま、ご助言をありがとうございました。
でもフィーリングとして可笑しいかな?と一瞬思ってしまいました。
またご助言をよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 どのような場合に、予定や進行していない動詞を進行形にするかについて 2 2022/03/22 22:31
- 英語 ある参考書に「〜する人が増える」は more and more people do~ または The 1 2022/12/04 18:26
- 英語 英語です。 less of a "negative legacy" と fewer of a "ne 1 2022/06/21 12:25
- 英語 Fewer people are dying young. →若くしてなくなる人が減っている。 少な 15 2022/10/03 17:25
- 英語 英文法について質問です。 These films teach us much more about 4 2023/06/10 19:47
- 英語 中3英語 thereの使い方?です 4 2022/06/26 19:28
- 英語 なんでHow much??? 13 2022/05/26 10:24
- 英語 howに関して 1 2023/06/04 15:22
- 英語 写真の英文についてですが、複合関係詞のhoweverの後ろは、副詞(形容詞)S+Vという順番になりま 2 2023/08/08 19:10
- 英語 how many of you がわからりません 5 2023/06/15 14:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
more+名詞って文法的にありなの?
-
of being
-
「have a look at~」という表...
-
「roast beef」は、どうして「r...
-
「近くの」と「近い」
-
体言止めとは
-
[ my friend ] と [ my dear fr...
-
perfectとperfection?
-
補語のof
-
a(an)+形容詞のみ
-
■I am of the opinion that~に...
-
「実入り」の表現について
-
受身の“determine”の使い方を教...
-
honestyとhonestlyの違いは何で...
-
「~のなんのって」の意味
-
so と such の使い方
-
最上級でtheが入るか、入らない...
-
英文法について They were all ...
-
less problems/problem は正し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
of being
-
「~時間」の[ hour ]の複数形...
-
kindの比較級って、more kind?...
-
more+名詞って文法的にありなの?
-
「近くの」と「近い」
-
mostにtheが付かないのはどうし...
-
almost all (of) the~
-
in process / in progress
-
「~のなんのって」の意味
-
all the students と all of th...
-
国語の文法(中学2年)
-
[ my friend ] と [ my dear fr...
-
perfectとperfection?
-
「of + 抽象名詞」で形容詞化す...
-
so~as、such~as、の違いについて。
-
most of the peopleとmost peop...
-
a(an)+形容詞のみ
-
thanのあとに形容詞が来ても良...
-
aboveの位置と意味(ニュアンス...
-
比較級: higher 名詞 than ...
おすすめ情報