
大変申し訳ございません。
先日田舎から東京に遊びに行った際にお台場に行ったのですが
道が解らず走行しているとトンネルに入ってしまい
途中の中防大橋先の信号でUターンしてお台場に戻りました。
(地図だと城南島から中央防波堤外側埋め立て地を結んでいる道です)
第二航路海底トンネルに入る際に速度警告がありますが
あれはオービスなのでしょうか?光った感覚は全くなかったのですが
東京は最先端な装置を設置していそうで質問させてもらいました。
時間の関係で早く台場に戻りたいとの思いから時速は
掲示板の下を通過時に90キロは出ていました。
制限速度が50キロでしたから不安で焦っています。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。
No.4
- 回答日時:
安心しないで覆面パトカー居るよ!レインボーの上にもね!リーチ一発18000円大体それ位
syou4450様ありがとうございます。
お台場を検索すると覆面や白バイ、移動オービス等の情報が沢山あり
驚きました。
運転には注意しないといけないなと実感しました。
情けない質問に答えて戴きありがとうございました。
pott64様ありがとうございます。青海カメラですか。2年前の記事だとすると今は変化があるのかな?とも思ったりします。夜間には白バイも多いようで気をつけなくてはいけないと思いました。この記事を読んで東京都港湾局が設置しているとのことで警察の管轄など色々な仕組みがあるのだなと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 地図・道路 相場です 5 2023/02/28 07:38
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの制動距離って普通車より長いですよね? なのになんで後ろにぴったり接近するんですか? 10 2022/09/22 18:59
- その他(車) BEVは軽自動車クラスでないと駄目じゃないでしょうか? 4 2022/07/03 12:25
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 恵那山トンネル開通前の長野県伊那地方って、相当なへき地だったのですか? 2 2022/03/30 11:18
- 国産バイク 来月大型二輪免許を取得し、バイクの購入を考えております。 ホンダのネイキッドが良いのですが、何がいい 3 2022/11/25 06:55
- カスタマイズ(車) 移動式オービスについて 先日、60制限の道を100km/h程出てしまっており、気づいた時にすぐ速度を 7 2022/08/01 12:31
- 中国・四国 徳島から明石海峡大橋を渡って往復する場合について 1 2022/08/05 00:17
- その他(交通機関・地図) 悩んでいます 3 2022/12/31 15:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
ケーブルテレビ電波測定作業を...
-
日野4トン車 夏の長い登り坂 荷...
-
ホイルカバーが外れた
-
電気設備安全点検について 一人...
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
【運行前点検】の外周1周点検は...
-
シフトレバーの中に小銭が入り...
-
トヨタのスマイルパスポートに...
-
車のボンネットからやんわり白...
-
タイトスカートの補正
-
クレーン年次点検
-
池のコンクリートのあく抜き
-
塩野七生氏の著作に登場する「...
-
ディーラーで点検作業を見るの...
-
アイドリング時にヒーターが効...
-
自動車のブレーキ引きづり点検...
-
【電気設備点検】のキューピク...
-
三菱業務用パッケージエアコン...
-
ディラーに行ったあとにもらっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
ケーブルテレビ電波測定作業を...
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
自動車のブレーキ引きづり点検...
-
シフトレバーの中に小銭が入り...
-
車のボンネットからやんわり白...
-
ホイルカバーが外れた
-
電気設備安全点検について 一人...
-
トヨタのスマイルパスポートに...
-
ディーラーで点検作業を見るの...
-
法定1年点検整備って、受けな...
-
池のコンクリートのあく抜き
-
ドラクエ1
-
【運行前点検】の外周1周点検は...
-
消防設備点検て、拒否できない...
-
本免試験の勉強をしています。...
-
4輪車用のETCをバイクにつけてE...
-
アイドリング時にヒーターが効...
-
車検後、点検ステッカーが貼ら...
-
ケーブルテレビの定期点検って...
おすすめ情報