
新築のUR賃貸住宅の入居者募集に応募しました件で質問があります。
「申込区分」が3タイプあり、それぞれに募集戸数が決まっています。
「一般」…○区に該当しない方
「○区」…○区に3ヶ月以上在住・在勤の方
「公営」…公営住宅に現在入居している方
私が応募したのは「一般」で倍率は2倍程なのですが、「○区」と「公営」は1倍を切っており、全体では0.8倍といった感じです。
もし最終的にこの数字をキープした場合なのですが、「○区」と「公営」の募集戸数に満たなかった分はどうなるのでしょう?
「一般」にまわってくるのでしょうか?
それとも「○区」と「公営」の希望があるまで空けておくのですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
UR 賃貸の抽選は順位方式で「募集戸数+補欠」の人数が区分毎というわけではなくまとめて順位付きで抽選されるはずです。
優遇枠はこの中での保障された当選人数みたいなものではないかと思います。(**人は確実に当選できます、のような)
順位の高い方から好きな部屋を選んでいく方式ですので、もちろん余った分は一般の枠のほうに自動的に回ってきます。
私も何度か申し込んだことがありますが UR 賃貸は恐ろしく倍率が高く補欠にもなれなかったために、はずれ券を10枚集める前にあきらめました・・・
参考URL:http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/Recruit/AnwNorma …
分かりやすい説明をどうもありがとうございました!
URはそんなにも倍率が高いのですね…。今回初めての応募なので、勉強になりました。
現在の倍率は全体で0.9倍ですが、最終日の土日にドカッと応募が来るのかも知れないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 URライトについて。 前に質問した者です。正確な築年数が分かりました。 僕が住んでるURの賃貸募集の 1 2022/04/17 20:13
- 団地・UR賃貸 公営住宅の引越しのタイミングについて 3 2022/09/26 20:41
- 団地・UR賃貸 URライトについて。 僕が住んでるURの賃貸募集の区分が全戸URライト(定期借家3年以内)になってい 1 2022/04/16 16:59
- 団地・UR賃貸 賃貸の経年によって退去費用は違ってきますか? 2 2023/03/20 20:55
- 引越し・部屋探し 皆さん UR賃貸の特別募集住宅ってご存知ですか? 住人さんが部屋で亡くなり空室になった直後の物件です 5 2023/01/09 20:44
- 団地・UR賃貸 公営住宅 本論に入ります。 現在公営住宅に現在1人住まいの者が、将来彼女あるいは彼氏とか同居するって 2 2023/08/25 21:05
- 団地・UR賃貸 高齢ひとり暮らしは賃貸物件を借りられないと聞きますが、公営住宅にも入居できないのですか? 6 2023/04/17 13:51
- 団地・UR賃貸 25年前って新しい? 10 2022/11/05 15:15
- 運転免許・教習所 車庫証明および運転免許証についての質問です。 現在、大阪市阿倍野区のマンションに住んでおり阿倍野警察 6 2022/10/23 13:15
- その他(住宅・住まい) 今 景気が悪い上に物価が上がっている…て事は。 土建事業に税金を投資するより 新築はローコストであり 3 2022/06/15 22:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
団地の大半は賃貸ですか?
-
ビレッジハウスは、入居してか...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
URの退去立ち会い時、補修費等...
-
URの家賃は民間の賃貸の家賃よ...
-
今時、画像にあるような警報器...
-
スーパーのカゴを床に置くのは...
-
袋小路の道路で何時間も大騒ぎ...
-
今年の5月に都営住宅に応募して...
-
都営住宅って入居に預貯金額に...
-
実家で親と世帯分離した場合は...
-
都営住宅で同居申請を怠ってし...
-
田舎の実家の維持費
-
同世代ばかりの新興住宅地で道...
-
UR(特に築40年以上経過した物件...
-
温水洗浄便座のコンセント位置
-
国民年金が未納状態だと賃貸の...
-
エアコンの室外機の風問題につ...
-
住まいから出る物音について
-
大阪府営住宅の自治会について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同世代ばかりの新興住宅地で道...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
都営住宅のメリット・デメリッ...
-
温水洗浄便座のコンセント位置
-
実家で親と世帯分離した場合は...
-
団地住民=貧乏人ですか? 最近...
-
UR退去後の原状回復費は、立ち...
-
賃貸の審査に通るには、最低で...
-
大阪府営住宅の自治会について...
-
国民年金が未納状態だと賃貸の...
-
板橋区の高島平団地における高...
-
ビレッジハウスに入居するのは...
-
↓のUR物件の賃料+共益費はどれ...
-
UR賃貸のハウスクリーニングは...
-
UR賃貸物件の退去立ち会いのと...
-
団地アパートで三輪車等を管理...
-
UR(特に築40年以上経過した物件...
-
賃貸の内覧で担当者に過去に物...
-
ビレッジハウスの審査は緩いで...
-
今時、画像にあるような警報器...
おすすめ情報