
こんにちは。
本日9時ごろ2階でパソコンをしていたら、突然窓の外にスズメバチが出現しました。
網戸を閉めていたのですが、穴だらけのを100均テープで補修しただけなので、慌てて閉めると、
スズメバチがガラス戸に突撃してきました。
その後、スズメバチは何度か窓の外をきたり行ったりして、いなくなりましたが、
今度は庭のどんぐりの木に4匹ほど群がっています。
枝や葉の上でちょこちょこ動いておりますが、なにをしているかはわかりません。
保健所の方に連絡したところ、今の時期に巣は作らないので、樹液をすすっているのだろうとのことでした。
(あんな細くてカサカサで適当に枝を切りまくっていたどんぐりの木に樹液があるかは疑問ですが)
11月になれば勝手に死ぬし、あまり近くにいかなければ大丈夫というのですが、
洗濯物を干す庭で、おまけに洗濯棒?と木との距離は1メートルくらいしかありません。
窓はすぐ後ろにありますが、襲ってきたらと思うとものすごく怖いです。
母はスズメバチ専用のスプレーで夜に退治すると言っていますが、それで蜂が来なくなるか不安で…。
やはり業者の人に頼むべきでしょうか? それとも自分で退治するか…。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今年のスズメバチは暴れん坊だとニュースでやっていました。
以前職場に巣を作られ(田舎じゃないですよ),1~2万円くらいかかって業者さんに取ってもらいました。
集団で襲われて刺されたら死んじゃいますよ。
回答ありがとうございます。
巣があるわけではないのですが、強い毒性を持つスズメバチですし、
早めに駆除をしてしまおうと思います。
刺されるのは怖いですしね…。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。
今のところ巣がないので、放っておけばその内いなくなるか、
殺虫剤で駆除するかの2択でしたが、
2、3日様子を見て蜂の数が増えていれば、専門家にお願いしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズメバチの巣を高枝切りバサ...
-
スズメ蜂の巣駆除方法について
-
スズメバチの巣の出入り口を塞...
-
水槽にわいた虫について
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
蟹の駆除または防御の仕方
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
突然家のお風呂のドア付近や洗...
-
ポットの口に蟻が。
-
風俗語でよく使う「蟻」ってどう...
-
すごく小さい蟻がキッチンをう...
-
家にホコリの巣?のようなもの...
-
アリより小さい虫が大量発生し...
-
【ムカデ】 このゴミ袋の中に7...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
これはなんという羽アリでしょ...
-
蜂が家の中に入ってしまった時
-
ゴキブリの赤ちゃんが2匹出まし...
-
かっこいいのに少し抜けてる男...
-
黄色い蜂の巣の撤去方法と、蜂...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8階にオオスズメバチ!怖くてベ...
-
締め切った窓からスズメバチが...
-
スズメバチの巣の出入り口を塞...
-
ここ二日雨戸または網戸に蜂の...
-
家の壁にベージュ色のかたまり...
-
土壁で巣を造る虫を知ってます...
-
蜂の巣への入り口をふさぐ方法
-
アパートの駐車場(ちょうど自...
-
スズメバチの巣を高枝切りバサ...
-
これは、スズメバチですか? 弱...
-
軒下に白い塊ができて少しづつ...
-
家からちょっと離れた所に駐車...
-
庭にハチが巣をつくっています...
-
スズメバチ、ハエ取り紙
-
庭のスズメバチの巣除去費用は...
-
みかんの木にスズメバチ
-
蜂が軒をかじっています
-
「クロマルハナバチ」が天井裏...
-
屋根裏にスズメバチが巣をつく...
-
蜂の巣の駆除について。真夜中...
おすすめ情報