dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家を新築中です。浴槽を選んでいるのですが、最近の浴槽は握りがあるタイプが多いようで、あれって一見あった方がいいかと思うのですが、実際にはどうなのでしょうか。あまり必要なければ、何も無い方が見た目的にいいと思うのですが。

A 回答 (5件)

こればかりは、ショールームなどでも実際にその浴槽にお湯を入れて入るわけではないので、必要性が分かりにくいですよね(^^;



うちは浴槽の中ではなく、浴槽のすぐ上の横壁に握りバーが付いています。また、浴槽の洗い場側の“ふち”自体がつかめるようになっています。(TOTOの魔法瓶浴槽です)
なので両側につかむ所があることになります。
足を伸ばして寝るような感じで浴槽につかる時は、確かに起き上がるときなどにずるっと水中ですべったりはしやすいかもしれません。
でもうちはベンチ浴槽なのでそれに足をふんばって(と言うほど力もいらないですが)起き上がれば、別に握りはなくても大丈夫な気もします。
あればあるで便利なので使ってますけどね(^^;なければないでそんなに困ることはないように思います。
年配の方や足腰が弱い方なら別ですが…。

ただ、これは私の経験なのですが、洋風のホテルでベンチがない長い浴槽(170cmの人でも十分足が伸ばせる位)で寝るようにお湯につかってた時、私は背が低いためか(150cm位)浴槽内でつるんとおしりが足の方向にすべって見事に頭が沈んでしまいました(^^;慣れてなかったもので…。
寝そべってお湯につかると体が安定しないんですよね。
また、お湯の量をたっぷり入れるとそれだけ水の抵抗が増しますので、より安定しにくく起き上がるのにも力がいると思います。

だけど「浴槽の中」に握りがあると、お掃除の時に邪魔になりそうですね。壁の握りでも掃除の時ちょっと邪魔だな~と思います。
なるべく凸凹がないほうが掃除しやすいですからね。

浴槽が長めで背にもたれる部分が斜めで、ベンチなしだったら、あった方がいいかもしれません。
でもベンチがあったり浴槽もそんなに斜めじゃなかったりすれば、なくてもいいように思います。(日本のメーカーの浴槽は、外国のみたいにそんなに斜めじゃないものがほとんどだと思います。)
慣れれば大丈夫そうな気もしますし(^^;

以上、私の経験からですが、参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

我が家に導入可能な浴槽の長さは130センチです。背中部分はそれほど斜めにならないと思います。
風呂はユニットではなく、大工さんに作ってもらいます。家族に年寄りがいるのですが、浴槽内に無くても、壁など好きな位置に手すりを付けることができるので、それでいいのかなと、思いました。
ご意見、ありがといございました。

お礼日時:2006/10/22 18:03

バリアフリー化ですね。


今は良いかも知れませんが、年をとると。


参考URL:http://www.homepro.co.jp/og/html/special/barrier …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ウチには年寄りがいるので、バリアフリーを考慮しなければなりません。
ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/22 18:08

こんにちは。


出来ればあった方がいいと思います。
バスタブに付いているハンドグリップはそんなに邪魔になる物でもないし、お手入れにもあまり影響ないですから…。
そしてもし、後から付けるとするとかなり難しくなります。システムバスでしたら壁に付ける握りバーも後付は下地の関係で施工が結構厄介な事が多いですね。厄介という事はそれだけ施工費が掛かるという事にもなります。

ご家族で小さなお子さんや特にご年配者がいらっしゃれば出来るだけ多くの場所につけておく方が親切ですし、ご自分も怪我や病気等で必要になる事もありえますよ。(バリアフリーの時代ですからきっと他の部分では神経使われていると思いますから、この際トイレと浴室には余計に神経使っておいた方が…)
折角ですから、今のうちに付けておいた方がコストと安全面で安心ではないのかなぁ?(少なくとも下地だけは入れておいた方がいいと思います)

この回答への補足

候補となっている浴槽があるのですが、握りのあるタイプだと、好みの色が無く、握りなしタイプだと好みの色があります。
家族に年寄りがいるので、中々握りなしタイプに決定できない状態です。
ご意見、ありがとうございました。

補足日時:2006/10/22 18:03
    • good
    • 1

浴槽の内側にある「握り」のことですか?


浴槽の背中があたる部分の角度によるのではないでしょうか?

我が家は半身浴タイプのユニットバスですが、「握り」付きです。
半身浴をしないときは、足を半身浴用の台(?)に乗せ、背中は反対側になるのですが、
背中があたる部分の浴槽の壁が斜めになっているので、
浴槽内では「へ」の字を逆にしたような体勢(やや仰向け)になります。
そのため、体を起こしたり、体勢を保ったりするのに「握り」がないとちょっと面倒でしょうね。

直方体型の浴槽なら不要、仰向けに寝るような感じのバスタブなら必要、と言うことだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

我が家に導入できる浴槽サイズが130センチとなっていて、それほど大きくないので、背中部分の角度はそれほど付かないと思います。浮力もあるので、そう考えると握りは無くてもいいのかなと、思ってしまいます。

お礼日時:2006/10/22 17:57

前の家に着いてました。

30代真ん中の私には全く無用の長物で、
しかも、ただでさえ狭い風呂がもっと狭く・・・
新築の我が家は反動で巨大に!
もちろん手すり無しです。
30年後にはリフォームしてるでしょうし、手すりはそのときつけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。若いときはほとんど必要ありませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/22 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています