No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、住民税が給料から引かれていた場合で、4月以降の残り分を一括して精算していない場合は、4.5月分の請求が市から来ます。
金額は、毎月給料から引かれていた金額の2ヶ月分です。
次に、同じく住民税ですが、住民税は前年の収入に対して計算して、翌年に支払うことになっていますから、13年分については、5月頃に市から税額の通知と納付書が送られて来ますから、それによって納めることになります。
退職後に支払う税金は、この住民税だけです。
その他の負担は次の通りです。
健康保険については、アルバイトの収入見込みが、その時点から後の12ケ月間で130万円以下なら、親の健康保険の被扶養者になることが出来ます。
130万円を超える場合は、ご自分で市の国民健康保険に加入することになります。
保険料は、前年の収入から計算されますが、金額については市の国保の窓口に電話で問い合わせれば計算してもらえます。
次に、年金については国民年金の1号被保険者に号数を変更して、月額13300円を支払うことになります。
手続きは、市の国保と今年年金の窓口へ、会社の退職証明書か「社会保険資格喪失届」のコピーと印鑑を持参して行ないます。
所得税については、退職した会社の1月から3月までの源泉徴収票を保管しておき、次のように手続きをします。
バイト先で年末調整をする場合は、源泉徴収票をバイト先に提出すれば手続きは終わります。
バイト先で年末調整をしない場合は、来年の1月から3月15日までに、ご自分で確定申告をすることになります。
No.2
- 回答日時:
まず、住民税ですが会社の給料から毎月引かれていたのであれば、4月と5月分の二ヶ月分が役所から一括請求が来ます。
これは、平成12年所得に対する平成13年度分の住民税で、昨年の6月から今年の5月まで、給料から差し引かれています。国保に加入するのでしたら、前年所得に応じて算定されますが、国保の保険料は市町村によって料・率が異なりますので、何とも言えません。国保に加入する方法もありますが、会社で加入していた健康保険を任意継続する方法もあります。保険料は会社負担が無くなりますので2倍程度になりますが、医療機関での自己負担は2割のままです。国保は3割ですので、保険料と医療機関へ行く頻度を勘案して、国保か任意継続の選択をすると良いでしょう。任意継続は退職後20日以内に、加入していた健康保険に手続きをする必要があります。
その他、国民年金保険料が月額13,300円の負担となります。年金の加入手続きは、役所の年金担当係になります。6月からは、前年所得に応じた住民税を負担することになりますが、会社の給料からは引くことができませんので、直接役所に支払うことになります。
1月から3月までの給料と、これからのバイト収入を合わせて、来年の確定申告の時に確定申告をして所得税を納めるか還付を受けることになります。
いずれにしても、具体的金額は前年所得や国保のように料・率がわからないと計算ができませんので、詳細は役所の税務課や国保課に確認すると良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
金額は、収入によりますのでなんとも言えませんが、
退職後はどなたかの扶養になられるのでしょうか?
それによって、退職後の税金やその他保険等違ってきますが。
参考URL:http://www.paseli.co.jp/brushup/haken/guide/hoke …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 住民税 退職後の住民税について 3 2022/04/11 22:28
- 就職・退職 会社を今年の4月10日に退職します。 就労規定から計算した退職金額は12,144,00円でした。この 4 2022/03/27 10:31
- 退職・失業・リストラ 休職時の社会保険料支払いについて 5 2022/04/23 12:52
- 所得・給料・お小遣い 時給制の会社員です。手取りは20万円程度です。月額3万円程の昇給分を月払いか退職金払いかを決めるよう 1 2023/04/22 11:50
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- その他(税金) 日雇い労務者の納税、健康保険料はどうなるのか 4 2023/01/03 12:14
- 確定申告 確定申告に詳しい方(税理士等の資格をお持ちの方)お願いします 4 2022/11/29 22:56
- 住民税 税金について教えてください。 今年の3月中ばに退職し 4月から新しい会社に転職しました。 その期間の 4 2023/08/13 12:45
- 住民税 住民税について 私は2022年3月中旬に退職し、同年3月下旬から職に就いています(副業は一切していま 4 2022/06/16 00:10
- 住民税 会社で退職手続きをした際、住民税?の支払いは会社の引き落としで一括(来月の給料)で支払うか、自分で支 2 2022/06/29 22:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国保切り替えが、14日過ぎそう...
-
国民健康保険の加入について
-
傷病手当・医師の記入欄について
-
会社の敬称は御社。では部署の...
-
前の職場でe革新を使って給与明...
-
教職員の退職金は他府県へ異動...
-
最終出勤日に 健康保険証を勤め...
-
退職 引き止め後に残って良かっ...
-
退職予定の仕事 やる事がなくて...
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
郵政の正社員の退職金はどれぐ...
-
退職時に会社から「健康保険・...
-
試用期間で退職します 社会保険...
-
退職日が決まっていますがやっ...
-
前職の入社日退社日は次の会社...
-
実験補助について
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
1~3月分源泉徴収票 4月か...
-
再入社した人の源泉徴収票は2枚?
-
この前、退職届を出したら 『待...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有休消化しそのまま退職します...
-
夫が行方不明→扶養と健康保険に...
-
教えて下さい!任意継続申請の...
-
傷病手当・医師の記入欄について
-
15日間でも国保加入必要?扶...
-
中断期間が1日(日曜日)だけ...
-
退職後の国民健康保険
-
健康保険の入り方
-
4月10日で退職して4/11から個人...
-
国民健康保険について
-
国保切り替えが、14日過ぎそう...
-
国民健康保険加入手続きと交付...
-
給与日が、末締め15日支給の会...
-
社会保険料と国民健康保険料の...
-
国保未加入→社保になると
-
国民健康保険の加入について
-
2月11日に退職して2月中に再就...
-
退職したときの社保→国保への切...
-
退職後の税金について
-
派遣社員の社会保険について
おすすめ情報