10代と話して驚いたこと

悩んでいます。

三年目のミドリガメ、甲羅の大きさは20センチくらいあります。
ずっと室内で買っていましたが、あまりの臭さのため、今年の春頃から外で飼い始めました。
50cm×30cmくらいの衣装ケースに、5~10センチ位の深さの水に入れて飼っています。

今も外にいますが、最近の水替えの時に、カメの重さが少し軽くなっているような気がしました。日光浴もあまりさせていなかったし、元気は元気なのですが、こんな状態で冬眠させてしまっても大丈夫でしょうか?

A 回答 (4件)

NO.3の者ですが補足があります。


臭いが気になるとかかれていましたが参考として水量を増やしてみてはいかがですか?20cmぐらいあるそうですから50cmの収納ケースでは狭いはずです。なのでぜひこの機会を利用して大型水槽の購入を検討してみてはいかがでしょうか?大型水槽で底上げして水量を増やせば水質悪化の速度が緩くなるのでその分水が腐るスピードも遅くなります。
ですが無理と言うなら臭いに我慢しないといけないでしょうね。
とにかくここからは飼い主のあなたの判断で全てがきまります。
もし大型水槽購入を断念すればあなたが臭いに悩まされるだけでなくカメも狭さにストレスを持つようになると思います。
これで大型水槽をあなたが買えば臭いにも悩まされずカメの方もストレスを持つことなくのびのびと暮らすことができると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。すみません。
masudahakaseさんのおっしゃるように、水槽を大きくしてみます。
それでカメも私も快適になれば、言う事ないですね。
もちろん、水換えは毎日しないといけませんね。
再度お答えいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/26 08:43

無理だと思った方がいいです。


第一この大事な季節に体重が減るなんてことはありえません。何か病気をしてるんではないでしょうか?とにかく体重が減る=栄養が減ると言うことなので今の状態で冬眠させたら春は愚か年越しもままらないかと思います。
NO,1さんが言うとおり何故に臭くなるのですか?普通ならまずありえません水替えを毎日行えば臭くないですよ。私はクサガメを飼育してますが一度も臭いと思ったことはありません。
結論的に辞めたほうが良いです。(と言ってもその場合室内飼育に切り替えることになりますが)あと臭いからって外に出すのも可哀想じゃないんですか家族の一員なのですからせめて一緒の住居スペースに置いといても良いんじゃないですか?
とにかく飼育者の判断で決め付けるのはよくないと思いますよ。
とりあえずカメの体重が減ったと言うのが気になるので今年の冬眠は見送ってください。そうすると1年勉強する機会が出来るのでその間に冬眠がどんなに危険かを覚えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、冬眠はやめることにします。もともと本当は、させたくない気持ちだったので。ただ、そうすると、室内に戻す事になりますので、では、あのにおいはどうしたらいいものか?、、と思い、悩んで、一応カメは元気だったので、冬眠できるのかな?と思い、質問させていただきました。

誤解されては悲しいのですが、カメを外に出したのも、本当に泣く泣く、仕方なく、、、です。
なので、外と言っても、テラスの窓のすぐ前で、部屋の中から常に様子が見えますし、窓を開ければ、声をかけることも出来る場所です。まあ、外は外なので言い訳がましいですが。。。。
今は2日に1回くらいですが、室内にいるときは、水も毎日換えていました。逆にそうしないと、臭いましたから・・・。
何が、いけないんですかね?
少しでも不安がある状態で、冬眠させる事はあまりに怖いし、かわいそうですね。
おっしゃる通り、また1年勉強します。
においで悩みそうですが、これからも大切にしてやりたいと思っています。
暖かくしてやって、体重もふえるといいなと思います。病気でない事を祈ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/24 11:25

こんばんは。


うちは5歳のクサガメです。冬眠させなかったのは1年目だけで、その年はヒーターで室内で過ごさせましたが、2年目になり異常に大きくなったのと、くさいのとで外で衣装ケースで越冬させました。冬眠と言ってもケースの中なので、「じゃぁもう寝るね。」という感じで冬眠に入るわけではなく、気温が下がると動きが緩慢になり、餌を食べなくなり、やがてじっとするという感じです。今は餌をあげても緩慢にめんどくさそうに口に入れるがすぐに飽きる、という感じです。
お住まいの地域にもよりますが、よっぽど厳しい越冬条件(亀の周りの水温が0度を下回らない)でなければ、大丈夫かと思います。私は東京の多摩地区です。真冬の深夜は通常氷点下になりますが日中氷点下になることは少ない地域です。
私も本などで調べた受け売りになりますが、越冬に際しては、2歳以上で充分元気なことだそうです。注意点としては、水深は30センチ弱で、時々起きて呼吸をするための階段陸をつけてあげること。えさは11月くらいからは少なめにして冬眠直前はあげないこと(胃袋に未消化のものを残さない)。だそうです。私の衣装ケースもそんなには深くは水は入れられないですが、表面が凍っても亀が凍らない程度にたっぷりと水を入れて、中にブロックなどを入れています。冬眠とは言え春まで全く動かないわけではなく、天気のいい日は起きて来ますが、えさを上げても食べず、12月~2月くらいまでは全く何も食べないですね。水もほとんど汚れず一月に一回くらい水を替えてあげる程度です。
ミドリカメくんですが、今は秋なので食欲は落ちている頃だと思いますが、夏の間元気にもりもり食べているのであれば、大丈夫ではないでしょうか?もともとクサガメよりも強いはずですので。ただし日光浴は大切なので、今のうちに晴れた日はたっぷりとさせてあげましょう。
ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

我が家のカメと、同じような飼育環境だと思います。
2年目で冬眠、大丈夫でしたか。そういうカメちゃんもやはりいるのですね。
うちのカメも、今は餌を欲しがっているしぐさはするのですが、あまり食べません。きっと、このままでいたら冬眠に入るのでしょうね。
夏は毎日エサを食べていたし、元気なので大丈夫かな~?とも思ったのですが、体重減少も気になるし、やはり自信がないので今年は冬眠はやめさせようと思いました。
また一年、大切にに育てて、来年はKEISO50162さんのように、上手に越冬できるようにしたいです。
カメちゃん、臭いですよね・・・?
部屋に戻そうとは思いますが、臭いに対処できるか・・・。
非常に悩みます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/24 10:48

あの・・・聞く前に調べましたか??最近も同じ質問が2回もあったので探せば分かるはずです。

次からはちゃんと検索してから質問を・・・。
大きさがどうであれ3年の子ガメでは無理。暖かい部屋でヒーター入れてあげてください。
臭いって・・・亀って無臭に近いですよ?ちゃんと飼ってれば。普通2日掃除サボってもても臭いなんてしませんけど。。。水は汚れちゃうけど・・・絶えられないぐらい臭いと言うことはそんなに掃除もろくにしないで飼ってるのでしょうか?それとも質問者さんが神経質なんでしょうか?
前者なら飼育改善してください、ちなみに忙しいからとかは言い訳になりませんよ。
体重減少は寒さで食欲がなくなったからなのでは?こんな状態では暖かくなるまでには死んでるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

過去の質問もいくつか見たり、本も見たのですが、三年位で冬眠に挑戦している方もいらっしゃったようですし、三年位の亀でも、甲羅が大きければ大丈夫と聞いたこともあったので、判断に迷い質問させていただきました。すみませんでした。
水は、2日に1回換えています。逆にそうしないと本当ににおうんです。
部屋で飼っている友人も、亀が臭うとはあまり聞きません。なので、私の飼い方が悪いのだと思い、えさを変えたり、もちろん水換えもこまめにやりましたが、ふと気付くともう水が濁っていて、におうんです。フィルターも効果なかったし、臭い消しの液体を入れても変わりませんでした。別に、鼻を近付けてかいでるわけではありません・・・。ほんと、部屋中臭ってしまうんですよ(泣)
で、限界だと思い、リビングにいたのですが、泣く泣く外に出し、涼しくなったら冬眠か、部屋に戻すか考えようと思っていて、この時期になってしまいました。
本当は、冬眠させるのは怖かったので、やはり室内に戻してヒーターを入れてあげようと思います。
体重減少は、エサを食べなくなってきたからですか。暖かくしてやればまた増えますかね。心配だったもので。
冬眠はやめようと思います。どうしたら臭わなくなるか、今度はそちらが問題になりました(~_~;)また、アドバイスいただければうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/24 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報