電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年アカミミガメを冬眠させようと準備をしています。カメが冬眠の準備に入るときえさを食べなくなるようですが、うちは量は夏に比べ減りましたが(50粒→10粒程度)まだ食べます。食べるということはまだあげていいのでしょうか?食べなくなったら準備したほうがいいのでしょうか? 豪雪地帯に住んでます。3年ほど他の方に飼われていてうちにやってきました。以前は冬はヒーターのみですごしていたようです。

A 回答 (3件)

NO,2の者ですが補足があります。

カメ(爬虫類)の冬眠は哺乳類みたいな眠る形ではなく仮死状態で冬を越すものです。なので一歩間違えれば本当に死んでしまいます。
ですから将来冬眠させようと思ったときはきちんと今のうちから計画を立ててあげてください。
    • good
    • 0

まだ生後3年だそうなのでNO,1さんが言うとおり冬眠は辞めたほうが良いです。

また>以前は冬はヒーターのみですごしていたようです。と書いてあるので今年もそうした方が良いと思います。もし冬眠をさせたいのであれば2年後(5歳ぐらい)に挑戦してみてください。ただ冬眠はかなりの経験者でも失敗するものですからとても大変です。もしさせたいと言うのであれば1~2年間(5歳になってから)の間屋外で飼育してから冬眠させてください(出来れば庭が良いです)。室内飼育の場合だと冬眠は避けた方が良いです。繁殖を狙っているのであれば冬眠は必要ですがそうでない場合はやめておいたほうがいいです。
あと>豪雪地帯に住んでます。と書いてあるようなので昼用・夜間用の保温ライト(バスキングライト・ナイトライト)を点けてあげてください。
結果的に言うと冬眠は多大なリスクを伴いますそれに成功確立も少ないです。それに比べて加温越冬はもっとも安全で危険を伴わない方法です。もし将来冬眠をさせるのであれば上記のことを参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は屋外飼育です。
以前は屋内飼育だったようですが
屋内に移したほうがいいのでしょうかね…
考えます
ありがとうございました

お礼日時:2006/10/23 13:43

カメの冬眠については何件かありますよ。

まず調べてみて次からは同じ質問がなければ質問というう風にしてくださいね。
3年ということはまだ子どもなので冬眠は無理です。体力がなく春が来る前に死んでしまう可能性が高いです。ヒーターを入れてあげてください。
簡単そうに思うかもしれないですが実際難しいし大人でも失敗することがあります。飼育に慣れてる人でも失敗することがあるようです。

なので例年通り室内でヒーターを入れてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。冬眠について検索して私は特にえさについて知りたかったので質問させていただきました。
今年で4年目のカメです。
池で飼っているのですが池でそのまま冬眠を考えていたのですが…
考えます
ありがとうございました

お礼日時:2006/10/23 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!