アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文で失礼します。
小学生3年生の軟式野球チームで、毎週土日に4時間程度ずつ練習しています
監督、コーチは、全てそのお父さんで、第三者的なコーチングスタッフはおりません。
監督(私)は、毎週出席できる父兄も少なくなり手がいないので、仕方なく今年度だけということで監督をしております。
お父さん同志は、そんなに打ち解けた感じではなく、発言も少ないので私がリーダーシップ・発言することが多いです。

さて先日、初の対外練習試合を経験しましたが、色んなミスが出て敗北しました。
子供の人数が現在10名なので、誰か1名が補欠となります。
監督(私)としてメンバー表(守備、打順)作成に際し、どうしても遠慮が出てしまい息子には気の毒でしたが、たったひとり補欠にまわってもらいました。息子も理解は示してくれて、でも我慢している様子でした。
息子はピッチャー希望で、他の5名のピッチャー希望者と比較しても、親バカですが実力(球速、制球力)は段違いでエース格です。
紅白試合でも息子が投げると三者連続三振が多いです、他の子は四球連発、ストライクが殆ど入りません。
今回、意外だったのは、息子がたったひとり補欠に回ったことに対し、ねぎらい?いたわり?の言葉を、誰一人(親、子供)かけてくれなかったことです。
メンバー表ひとつとは言え、作成するのには色々悩んで時間も労力もかかっていますし。(作成・配布は試合の3週間前です)
今の気持ちは、残念と言うか、むなしいと言うか、言葉は悪いですが正直アホらしいーって感じですね。
(息子はのんびり屋タイプで、おとなしい子供なので、他のメンバーから嫌われてる ということはありません。)

今回のメンバー選定、確かに露骨・やり過ぎというか、客観的に見ると ”わざとらしいー”と思われたのかも。。。

監督とその息子って損・可哀相?
皆さんはどう思われますか?

A 回答 (6件)

自分の小学生時代そろばん教室に通っていました。

そろばん教室どおしのソフトボール大会だったと思いますが、そろばん教室の先生の弟さんが監督をされていました。そして監督の息子さんは私より1つ年下でしたが、ウインドミル投法ですが、球速がすごかった。私も投手だったですが、その球速を見れば悔しいが何も言えないという感じでした。監督もチームの手前遠慮しているのか、それともスポーツなので習慣化しているのかわかりませんが、息子を姓で呼び捨てで呼んでいましたが、その息子が投手であっても誰も文句を言う人はいなかったと思います。監督は近鉄で活躍された佐々木恭介さんのような雰囲気の人で、私が見る限り、息子には野球の技術に関して厳しく指導していたとは感じましたが、ある程度息子だから肩入れするのは仕方ないと思っていたと思います。まあ、なにもかにも球速は速く、フォームもしっかりしていたので、何も言えないと思います。

そのチームは大会が近づくと臨時的に召集されるチームだったし、その親子は自分とは校区も違っていたので、それほど深く接していたわけではありませんが、でも、試合ではやはり勝つことが一番の目的なのだし、試合に出るためにはうまくならないといけない。だから、質問者の息子さんは実力もずばぬけているようですから、レギュラーから外すのはおかしいと思います。実力もないのに、息子より実力のある人が外れるというのであれば、文句も出ると思いますが、実力はあるのだからレギュラーで当然ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご意見ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2006/10/28 17:41

こんにちは


私は監督とその息子は可哀相とは思いません。
実力をやはり考えてあげる方がいいと思います。私の卒業した高校は野球が盛んで、部員が100名ほどいました。その野球部の監督の息子がエースでした。あと一歩で甲子園だけど、負けそうっていう時も迷わずその監督は息子を使っていました。(実際負けました…)周りは何もいいません。だって、その子の実力がズバ抜けてるからです。

高校野球でさえ、息子を起用する監督がいるのです。そのアホらしいって気持ちなるのなら、自分に正直に実力のある息子さんを使ってあげた方がいいと思います。皆の前で、投手決定戦を行うとかで決めるのも手だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実力優先で堂々と遠慮せずですね!

お礼日時:2006/10/28 12:22

息子の学年のチームは、紅白試合ができるほどの人数が居ます。


監督及びコーチは全て選手のお父さんです。
練習試合や交流試合などは、レギュラーだけでなく全員が少しでも出られるようにしていますが、大会等の公式試合では勝つためにレギュラー中心で戦いますので、応援だけで一緒に戦う選手のほうが多くいるわけです。選手起用は、監督の子とか全然関係なく「実力優先」です。私は一応援母で、ほとんどの試合を観てきましたが選手起用についてトラブルになったこともないし文句を言う保護者もいません。
息子さんの実力が1番なら使うべきではないでしょうか。
もし私なら「エース出さないなんて監督勝つ気あるのかしら?」って思っちゃいますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/28 12:21

息子さんは試合にはどの程度参加されたのでしょうか。


投手としての実力がチームNo.1ならば
試合の半ばから投げさせるとかDH制があるなら
主砲をDHに起用するとか、スタメンで出れなくても
貴方が監督なのですから起用面で工夫されれば
よかったのでは?
子供にはそれぞれの役割をしっかり皆の前で説明すれば
納得すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/28 12:20

子供を卑屈な人間に育てないのならばその対応で間違っていません



まぁそのまま育てば引きこもり、対人恐怖症、等になる可能性があります

実力本位で考えるのならば他の親の対応も当たり前だと思いませんか?
ああ,あいつは監督の息子の癖に何にも出来ないのだなと思われてもしょうがないと思いますが…
他の親を無理やりにでも集めて実力の公開審査を行えば
角も立たないと思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

折角ですが、あなたの回答よく判りません。

お礼日時:2006/10/28 12:24

あなたの考えは間違いです。

実力を優先させるべきです。勝負です。勝たなければ何の意味もありません。損、可哀想は別の問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えはひとそれぞれだよ

お礼日時:2006/10/28 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!