プロが教えるわが家の防犯対策術!

二歳一ヶ月の娘のことで悩んでいます。水をものすごく飲むのです。毎日夜中数回起きてトータルで一リットル位飲むこともあります。そのせいでおしっこの量も半端ではなくオムツの許容量をこえてしまいます。おしりも赤くなるし、このままではオムツを外すことができないのではないのかしらと不安です。飲むのは水なので大丈夫とも思うのですが、そんな子って聞かないし・・・食事は塩分控えめにしているのですがなにかいいアドバイスがあったらおねがいします。

A 回答 (4件)

他の方もおっしゃってるとおり、健康な腎臓が健康な尿を作り出しているのであれば、何も心配することはないと思いますので、トイレトレが心配かと思いますがどうぞできるだけ水を飲ませてあげてください。


自然に収まってくるかと思います。

しかし、余りにも多飲・多尿に不安を感じるのであれば、小さな子どもの腎臓病にも専門医がいるような総合病院で一度検査をしてみるのもよいかもしれません。尿の水分をうまく凝縮できないという尿崩症という先天性の病気が存在するそうです。
私の周りにもこの病気の方がいらっしゃらないので、お嬢さんのお話を聞くだけでその可能性があるかどうか、私には判断できないのですが、もし病院に受診してみて問題がなければ、安心することも出来るかと思います。

オムツは、時期が来れば自然に外れるものと思いますので、余り心配なさいませんように。育児、頑張ってくださいね。
    • good
    • 2

私は物心ついたころから水分は一日1Lくらいとってました。

別に普通だと思いますよ。水分不足は体に悪いですが、健康な腎臓があれば水分の過剰摂取は問題ありません。とはいえ一度に大量に摂取してはおなかを壊しますので、一回100cc、最低30分開けるなどルールを決めましょう。あとのどが渇いたときなどに、水ではなく氷をあげると摂取量は減るかもしれません。それでも私の場合、片っ端から氷を噛み砕いてましたが、おかげであごは強くなったかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/29 21:43

こんにちは。

2歳になったばかりの男の子のママです。
うちの子は、寝る前に、水分を結構のみます。また、夜中のおっぱいがまだあるので、おしっこの量も多く、おむつからもれてしまって、すごく困っていました。(夜中にそ~っとオムツを替えたり、大変でノイローゼになりそうでした)
しかし、最近は、寝る前に、おまるでおしっこしてから寝るので、おむつからのおしっこもれがなくなり、朝までおむつはかえなくてすみ、大変楽になりました。
子供も、おしっこをするのが楽しいみたいです。上手にできてほめられるのも好きみたい。

すこしづつ、おむつをはずすことは意識はしなくてよいと思いますが、おまるに誘ってみてはいかがでしょうか。

水分の制限はかわいそうなので、やめて欲しいと思います。
私自身が、おねしょのため、水分制限されていて、すごくつらくて、こっそりと、ばれないように飲んでいたことがあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね。そろそろおまるをつかってみます。うちの子はおむつがえをいやがってうんちをしても気が向かないと教えないので長い道のりだとおもいますが焦らずやっていきます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/29 21:42

 お子さんの、わずかなことでも真剣に考え・心配なされている、いいご両親様だなあ、と、うれしくなりました。



 夏の場合は汗によって、冬は乾燥によって、それぞれノドがかわきやすい時期だと思います。
 ノドが乾くような病気(代表的なのは糖尿病ですが・・・)でも、何かお薬でも飲んでいる副作用などでもなければ(つまり、特別な理由がなければ)、それは必要だから飲みたがるのです。
 子供は大人よりも新陳代謝も活発ですし、汗もかきやすいでしょう。大人でも普通に寝ているだけで、コップ1杯の汗をかくとも聞きます。私も子供のころから汗かきで、よく水を飲んでいた記憶があります。幼稚園年長組くらいでも、夏場では麦茶1リットルを一気に飲み干したものでした。

 多少水を飲み、そして元気におしっこもするなんて、健康な証拠ではないでしょうか!?ご両親はお世話が大変かもしれませんが、ご安心していただいていいと思います。
 オムツが取れる時期は、個人差があるもの。同年齢の子が取れても、別に慌てることもありませんし、同様に、同年齢の子が水をあまり飲まなくても、心配することもありません。どうか「我が子の場合は」と、我が子基準で接してあげてください。
 ただ、強いて心配なのは、排尿のし過ぎなどでお尻周りが傷めてしまうこと。どうかこまめに見てあげて、パウダーをまぶすなど、助けてあげてください。お子様にはご両親様だけが頼りなのですから。
 心配していても、もう1年もすれば、そんなご心配をなさっていたのも忘れるかと思います。
 定期健診などの際にお医者様に、何気なくその辺のこともアドバイスいただくように質問されると、ご両親様の安心の意味でもよろしいかもしれませんね。

 育児は大変なことと思います。ご両親業は24時間・365日休みなしですが、お子様のかわいらしい寝顔はご両親様のおかげでこそ。どうか引き続き、でも無理をし過ぎないよう、お子さまとの時間を楽しくお過ごししてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しいお答えありがとうございます。とても気が楽になりました。のんびりかまえていきたいと思います。

お礼日時:2006/10/29 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!