
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
最悪の場合を前提としてですが、
とりあえず、オイルを抜いてみて廃油を確認してみましょう。ギヤ欠けなどであれば金属片や金属粉が混ざっているはずです。(一度でも廃油を見たことがあればですが)
ギヤ欠けなどが考えられるので今のような走行はやめたほうがいいでしょう。破片が他に影響して走行中いきなりロックする場合があるからです。
本当にミッションが逝ってた場合は年式などを考えると、修理より中古エンジンに積み替えの方が安くつく場合があります。
No.4
- 回答日時:
こん**は
似た様な症状をZZRではないですが経験があります。
OILを交換してもダメなら、中のメカ部分の不具合ですね
クランク部分を分解しなければ行けないでしょうから
¥10万以上は掛かるでしょうね。
再発する可能性もある様なので、修理するのなら値段よりも技術力のしっかりしたショップで修理するのが良いと思います
No.3
- 回答日時:
自身ありませんが、小排気量のバイクでは良くある事かも知れません、私は250CCのバイクしか乗った事がありません(2台のS車でどちらも新車です)、kayui55さんの書き込み通り、ニュートラルギアに近いギアでこのような事がたまに起こりました、ギアがスッポ抜けたような状態で、回転数(スロットルが吹き上げる)状態でした、大型車に乗っている仲間に聞くとあまりない聞きました、大型車はギアを入れるときの音が、明らかに小型車とは違います、常に起こる状態なら、何らかの対策が必要だと感じます、オーバーホール等、すいません具体的な金額は分かりません。
No.2
- 回答日時:
最悪ギヤが欠けていたらエンジン全バラコースですから、かなりの金額になると思います。
詳しく症状を見ないとはっきりはしませんが、可能性が高いかも知れません。
金額は良く解りませんがカワサキショップ等に相談、現車を見て貰えば良いと思いますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
サイドカーの乗車人数
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
他人名義の原付バイク125CCを運...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
MT車の発進
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
ミッション車、この動作の場合...
-
スズキのティーラーの違い
-
ビーノでリミッターカットをす...
-
平坦な道で減速予定時にニュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
スズキのティーラーの違い
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
マニュアル車についての質問で...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
MT車の発進
おすすめ情報