dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しい所に引っ越しました。
床がフローリングですので、傷つけたくありません。上に敷くものを探しています。
ただ、息子がアトピーですし、私も過度のダニアレルギーなのでカーペットはダメです。

*賃貸ですので退去の時簡単に原状に戻せるものが前提なんです。*

こういう時に床に敷くものでお勧めって何でしょうか??
床暖房の部屋もありますので、
1.床暖房付フローリング
2.床暖房無フローリング
両方でアドバイスしていただけましたら、ありがたいです。

A 回答 (2件)

床暖房の無い部屋でしたら、コルクタイルが良いと思います。

ちなみに、下記のサイトで販売していますので参考にしてみて下さい。(インテリアの項目中に販売していました。)これなら、簡単に現状回復が出来ますので。。。。
http://www.netprice.co.jp/
    • good
    • 0

先日の回答にありましたコルクがありますが、固定には接着剤が必要になります。

固定しないで敷くものですと、移動する事も考えられます。又、床暖房では、コルクタイルでは発熱の恐れがある為使用が制限されてしまいます。
現状回復を考えますと難しいかと思います。。。
他の方法ですと、敷くというよりも逆にフローリングにトップコートをかける方法があります。この方法ですと、床暖房もOKです。又、傷も付きにくいという利点があります。このトップコートは、引越屋などで業者を紹介している所もあります。店舗の床においても使用されているぐらいに、傷が付きにくいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!
では、床暖房の無い部屋ではどんなものがお勧めでしょうか??
教えて下さいませ。

お礼日時:2006/11/01 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!