
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
違法行為(車検切れ=整備不良)で起こした事故に対しては補償はされることはないでしょう。
保険屋は自賠責の範囲内で済まそうとします。それで補えない場合は任意保険で賄います。
自賠責もない車で事故をしても保険はおりません。
No.4
- 回答日時:
自賠責保険・任意保険共に約款に「車検切れ」を理由に払わないという記載は見当たりません。
ですからその他の支払いの条件を満たしていれば保険が使えることになります。それと「車検切れ」=「自賠責保険切れ」ではありません。
自賠責保険は車検満了日までの期間を満たすように契約する」とされています。しかも1日単位ではなく1ヶ月単位となります。
新車であれば登録から有効期間は36ヶ月ですので、36ヶ月または37ヶ月を保険期間として契約します。それ以降は24ヶ月なので保険期間は23ヶ月24ヶ月25ヶ月などとなっています。必ずしも「車検切れ」の日が自賠責保険の満期日にはなっていません。
ただ皆さんのカキコミにもあるように、任意保険中の対人賠償保険については自賠責保険の上乗せといった位置づけです。もし自賠責保険が切れていれば、自賠責保険に相当する部分は自己負担になります。(傷害120万円死亡3000万円) 政府保障事業についても書かれていますが、これは保険とは違い政府が一時的に立て替えるだけなので、最終的には加害者側の負担になります。
No.3
- 回答日時:
この件に関しては、間違った回答がよくありますので注意して下さい!
任意保険での約款(対人)では、自賠責がない場合には自賠責で支払われるべき金額を差し引いて、支払うことになっています。
また通常行われる示談代行もされませんので、加害者は大変な苦労をします。
複雑な法律問題もからめ、素人で示談をすることは大変ですよ。
それに相手(被害者)が、こわ~いお兄さんなら、もうパニックですよ。
なお、被害者は「政府保障事業請求」が出来ますが、これも後日加害者に
政府(国交省)から返還請求されますから、結局は加害者の自己負担になります(加害者からは政府保障事業請求はできません)。
No.2
- 回答日時:
保険が適用されると知ったら、「車検切れの車に乗る」つもりですか?
事故起こせば(ばれるのと同じこと)減点、停止、罰金ありますし
何よりケガした人が迷惑です。
一般には自賠責保険の期間は車検の期間より長いですから1月くらいは余裕あります。
自賠責超える分は任意保険から。
自賠責が切れていれば対人対物の分も出ませんが(これは上乗せの形になるため)
「車検切れ」「自賠責期間」であれば120万円までは自己負担
(要するに、自賠責には補償義務ないからです)
任意保険は期間であれば使えます。(被害者救済が目的だから当然)
運転者には減点と罰金(20万円?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険会社の仕組み
-
弁護士保険っていうのは保険は...
-
火災保険の補償について、加害...
-
子供が祖母の家で家財を壊しま...
-
バイクの任意保険について
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
交通事故の賠償金 いつ入る?
-
共済申し込み
-
200坪ほどの倉庫を所有していま...
-
外資と日系の地震火災保険の違...
-
最近増えてる金属盗難。エアコ...
-
フードデリバリーの仕事で後遺...
-
自動車保険はなぜ運転者の事故...
-
賃貸マンションの火災保険につ...
-
バイクの保険料についてです
-
国民共済の火災保険で地震保険...
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
火災保険に入りたいのですがよ...
-
親が入っている自動車保険の弁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。こないだ、友達の車...
-
客先の構内でフォークリフトを...
-
仮ナンバー自賠責保険について!
-
自賠責保険の会社を替える事は...
-
保険代理店は 自賠責の扱いは...
-
新聞配達屋のバイクに乗る時何...
-
自賠責保険が探せません
-
自賠責保険って、どこの保険会...
-
ユーザー車検時の自賠責 重量税
-
自賠責の有効期限が、車検の有...
-
神戸陸運支局の自賠責保険の保...
-
経理 車の車検の費用
-
自賠責の更新について
-
全損になった場合のリサイクル...
-
車の任意保険・自賠責保険は同...
-
自賠責保険 名義変更
-
自動車の名義人以外が運転中加...
-
JA 自賠責共済
-
交通事故での治療費や慰謝料の...
-
自賠責保険について
おすすめ情報