
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2512778.html
↑
この話しの続きなんですけど、
今日、警察に行って、車検が切れてること知らなかったと話したら、
今回は警告にしとくから、早急に車検受けて下さいね
って言われたらしいんです。
これって、罰受けなくてすんだって解釈していいんですか?
後から出頭命令が送られてくるなんてことも有り得りますよね?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
道路交通法にて、車検切れの車を運転した場合は、第108条にて、「6月以下の懲役又は30万円以下の罰金」になります。
警察から検察庁に書類送検されたら、無罪にする要素がないので、間違いなく有罪でしょう。ただ、警察は「聞いていなかった」ことにしてくれるみたいです。めんどくさいのか、または、その友人の将来を考えてのことなのかは知りませんが。
ちなみに医師法では、第4条にて、罰金以上の刑に処せられた者は、免許を与えないことがあるとされています。そういうこともあってか、警察は見逃してくれたのですかね?
なお、加害者が友人の車検切れに気づいたら、結構やっかいです。加害者が内容証明等で警察に対し、「友人は車検切れの車に乗っていたので、確認してほしい」と通報されたら、警察も「知らなかった」という対応は出来ないでしょう。将来もあるので、あまり賠償交渉でもめずに、不利な条件でもさっさと示談してしまった方が得策かも。
回答ありがとうございます!!
医師法は学校に問い合わせた結果、道交法などの罰金では、
免許が与えられないことはないと言って下さったそうです。
車検切れのことは、加害者にも加害者の保険屋にも言ってないそうです。
警察と友人の保険屋には話したそうです。
加害者の方は事故当日とても反省していて、
自分の非を100%認めておられたみたいなので、
もめずにすんなり交渉が成立することを願っています。
やはり今回の無車検の警告は
ラッキーすぎるぐらいラッキーなんですね。。。
No.5
- 回答日時:
先のリンク見せてもらいました。
なるほど、そういう理由ですか。
ちょっと特殊すぎて、まあ多分ですけど大丈夫なような気がします。
当日立ち会った警官が交番の人なら、事故担当の警官は別になりますから、
当日の証拠も残っていない状態では確かに面倒ですね。
こちらからは下手に問い合わせしない方がいいでしょうね。
他の警官の知るところになると、ちょっと厄介かも。
そうなんです。
特殊ですよね。現場でダッシュボード壊れて開かないなんて、
奇跡ですよね。。。
やっぱり、警察から何もこないかびくびくしながら過ごさないと
いけないんですね。
一応犯罪者になるわけやし仕方のない話しだとは思いますが(;_;)
リンク先も読んで頂いてありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
警察の記録には残っていますから、最期まで油断はできません。
半年ほどは注意していた方がいいですね。
本来なら一発免停、検察庁送りで罰金も20万以上でくると思いますから、
処分があれば確実に通知はいきます。
検察庁経由ですと、だいたい1月後に連絡があります。
違反としてはかなり重たい部類なので、
(確実に国庫の収入が見込めるので)
面倒とかで見逃すというケースではありませんが・・・
見逃してくれていたら本当にラッキーです。
回答ありがとうございます!!
あぁ、やっぱり、最悪の事(とはいっても然るべき罰なんですけど)
を想定しておいた方がいいんですね。。。
忘れた頃に通知が来るなんて。。。
No.3
- 回答日時:
単純な物損事故で警告ということで処理されたんなら無いでしょうね。
車検切れがばれるケースとしては今回のような事故もそうです。
通常の違反では車検証までチェックされませんがネズミ捕りで捕まった場合は免許といっしょに車検証もチェック
されますから、そういったケースで無車検が発覚すれば確実にキップ(赤紙)が切られます。
今回はどちらかといえば被害者だったので見逃してくれたのかもしれませんし、自賠責保険が残っていたというのも大きかったのかも。
ただし任意保険に関してはまったく使えないか、使えてもごくわずかの金額になるかもしれません。
動いている車同士で相手の過失が10割なんてことはほぼありませんから友達も相手の修理代の何割かを負担することになります。
(多分自腹です)
回答ありがとうございます!!
無車検の警告は、友達のケースは本当に
被害者&自賠責OKのためラッキーだったのかもしれませんね。
任意保険も切れていないそうなんですけど、
無車検のため使えないってことでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 詳しい方いらっしゃいましたら至急回答宜しくお願い致します。 車検が7月17まで、今日車検に出すため予 7 2022/07/15 10:48
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンの警告灯について。 普通に運転していたら、エンジンの警告灯(黄色いやつ)がついて、距離数 6 2022/10/17 06:41
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンの警告灯について。 普通に運転していたら、エンジンの警告灯(黄色いやつ)がついて、距離数 1 2022/10/16 23:32
- 訴訟・裁判 警察内の対応や受理,調書が信用出来ない,書類送検遅い,早急に相手裁判かけて終わらしたいとかで所轄と検 1 2022/05/20 00:09
- 査定・売却・下取り(車) 車検満了車を出張買取不可直接お店に行く場合についての質問です。 車検を受けるか買うか迷ってしまい車検 5 2022/06/24 04:22
- 運転免許・教習所 赤切符の罰金 1 2022/10/12 15:54
- 政治 上が腐ると下も腐るのでしょうか? 5 2023/07/15 13:12
- その他(車) 車検証の住所変更遅延してしまった場合 3 2022/05/08 08:24
- 事故 自転車で車道を走っていて、路駐している車を追い越したら、後続の車から凄い勢いでクラクションを鳴らされ 5 2022/06/10 23:05
- 事件・犯罪 検察官について 2 2022/06/17 03:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えて下さい。 主人...
-
車検書内の類別と型式の記載が無い
-
後部座席を2年間折りたたみ車...
-
今日、ランボルギーニの車体番...
-
軽自動車ボアアップ
-
ワゴンRとAZワゴンについて...
-
シフトパターンシールの自作に...
-
不倫相手は嘘を付いてると思い...
-
リアウォッシャー液が出ないク...
-
これは、何かの違反になるので...
-
サスカットは違法??
-
このインプについてなんですが ...
-
車検
-
車検が終っても 都合や仕事が忙...
-
補助ミラーを着けると、車検に...
-
車検証の保管場所
-
ドライブレコーダーを付けたま...
-
車検に車を出す時って車の中で...
-
納車日前に車検証のコピーを車...
-
刻印が消えた車の車検の通し方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バックカメラ取付
-
補助ミラーを着けると、車検に...
-
車の車検は、1ヶ月前からじゃな...
-
車検書内の類別と型式の記載が無い
-
車検が終っても 都合や仕事が忙...
-
勘定科目を教えて下さい。 主人...
-
納車日前に車検証のコピーを車...
-
車のフロントガラスの黒い部分...
-
車検切れの代車の責任はどこに?
-
車検に車を出す時って車の中で...
-
リアウォッシャー液が出ないク...
-
月極駐車場にて車検切れのため...
-
教えて頂けませんか? HONDAラ...
-
車検の切れた車でETCレーンを通...
-
SUZUKIのメンテナンスパックに...
-
車のフロントバンパー交換した...
-
後部座席を取り外して運行する...
-
自動車の触媒は他社の触媒を取...
-
サスカットは違法??
-
教えて下さい。 イージーリップ...
おすすめ情報