dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在使っているSONY VAIO PCV-LX93Gが故障し、メーカーに修理依頼をしたところ「マザーボードが壊れているので交換になります。」との返事がありました。修理が大変高価なのであきらめようと思ったのですが、ジャンク品のマザーボードを手に入れて自分で交換できるものならやってみたいと思います。
そこで、自分でマザーボードの交換はできるのでしょうか。もし、可能ならばどのようなマザーボード(メーカーや製品名など)を入手すればよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちわ 参考にしてください 


同時期のLX-53を 2人の知人が 同時購入で使用していました
そのときの 故障が起きて 調べましたら
マザーボードの コンデンサーの劣化等があったと聞きました
ということは オークション等で 購入した場合
運が悪ければ 同じように また故障する恐れもあります
もう片方の人は 電源が 悪くなりました 
結局 知人2人とも 動作が非常に遅くなったといって
去年と今年 それぞれ 買い換えています
人それぞれですが もし私だったら
お疲れさんでした ということで 残念ですが そろそろお蔵入りにする気がします・・・。
(予備機にはなるかもしれませんが)




 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。そういえば、私のこの機会、実は故障は2度目で、1度目は原因不明でかえってきて、その後、いつ壊れるかひやひやしながら使っていました。きっとその時期のものは何かしらマザーボードに不具合があったのでしょうね。
交換可能であればオークションで安く購入してとも思っていましたが・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/04 17:39

可能です。


メーカーからはパーツ単体での販売は無いので、パーツ入手をどうするか?が問題です。
自作orリプレース用として流通しているM/Bを使用する場合、ケースに収まるか?インターフェイスは同じか?など問題山積みです。

通常は諦めてPCを新規購入でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
可能ということで、もしかしてと思いましたが、いろいろと問題は多いようですね。諦めの方向性が正解なのかなと思いました。
残念ですが、・・・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/04 17:42

PCやコネクタの構造が解っていて自分で分解可能なら出来ない事はありません。


何も解らずに分解する事も可能ですが、コネクタの外し方やネジを外す順番など、十分な観察能力も必要になって来ます。

マザーは販売されていないので、同型のパソコンからしか取ることはできません。
オークションなどでマザーに故障の無いジャンク品(液晶破損などマザーに影響の無いもの)を購入できれば安価に修理は可能でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そもそもマザーボードとは何ぞやということがわかっていないようで、ある程度仕様があっていれば互換性のあるものと思っていました。
確かにオークションなどで「ジャンクとして・・・」なんてありますよね。うまく合致して、程度のよいものが出回っていればよいのですが・・・・。

参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/04 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!