あなたの「必」の書き順を教えてください

いつもこちらでお世話になっています。
1ヶ月ちょっとの娘がいてミルク多めの混合で育てています。
最近、授乳で哺乳瓶を口に入れる度に泣く(時には号泣)するようになってしまいました。
泣き続けて5分くらいしたら泣き止み飲み始めます。

ポットのミルクの温度で作り、水道で哺乳瓶を冷やし人肌くらいまでに冷まして飲ませていますが、そんな状態です。

同居の家族と舌や喉が火傷していなければいいのですが、不安になっています。まだ1日の大半が寝てばかりで様子が伺えませんが、火傷をしているのでしょうか?
ミルクを素早く作る方法、ミルクはどのくらい冷やして飲ませても大丈夫なのか教えて下さい。

A 回答 (6件)

まず、泣いてしまう原因ですが、もしかしたら熱めのミルクを飲んで


びっくりして、その後のミルクもちょっと怖くなってるのかな^^
その後飲み始めるのであれば私なら気にしないかなー。

火傷については、見たわけではないので何とも言えませんが
ずーっと機嫌悪くしてなければだいじょうぶでしょう。
大人だって火傷してれば四六時中痛いですよね。子供ならずっとぐずってるはず。

で、ミルクを素早く作る方法ですが、まだ水道水をそのまま使わないでしょうから
湯冷ましを作っておいて、お湯でミルクを溶かした後湯冷ましで割って
ちょうどいい温度にしては?

熱いお湯だとミルクの成分が壊れるとかいう話も聞きますが、
私は気にせずにそのように作ってました。
ポットの温度は60℃位ですか?それなら例えば100cc作るとしたら
お湯60cc位でミルクを溶かし、湯冷ましを100ccのメモリまで入れれば
丁度人肌程度のミルクになるんじゃないかな。

どのくらい冷やせば?という問いは赤ちゃんそれぞれ熱め・ぬるめの
好みがありますからよっぽど冷たくなければ大丈夫じゃないかな。
母乳もそれなりに温度がありますもんね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
最初はおそるおそる哺乳瓶に口をつけるので、熱めのミルクを飲んでビックリしてそれ以降ミルクを飲むのが怖くなったというのが一番考えられます。
確かに大人で考えれば火傷していたら静かにはしていられませんよね。
ミルクの作り方もとても参考になりました。

お礼日時:2006/11/05 09:35

水道の流水(または溜め水)で冷ますのって、時間かかりませせんか?


水ももったいない気がします。
すばやく冷ます方法は、#4さんも書かれていますが、室温程度以下に冷ましてある湯冷ましを用意(常備)しておき、それと混ぜることです。
熱湯のまま冷蔵庫に入れると、庫内の温度が一時的にあがってしまうようですが、荒熱が取れたくらいで冷蔵庫に入れれば、短時間で冷める・保存できる時間も若干長くなる・温度もより低くなります。
出来上がり量の半分~3分の2のお湯を入れて、粉ミルクを溶かしますよね。その後、お湯を追加するのではなく、湯冷ましを追加すれば、簡単に冷ますことができます。
この方法を応用すれば、調乳ポットを用意しなくても、普通の電気ポットのお湯+湯冷ましで、調乳にちょうど良い温度のお湯を作ることもできます。

ミルクを、どのくらい冷やしても良いか?ですが、赤ちゃんの好みにもよると思いますが、明らかにぬるいって感じでなければ大丈夫かと思います。
人肌くらいって言うのは、母乳の温度に似た感じって事みたいです。
母乳をちょっと搾乳したのを、自分の手に垂らしてみて、その温度感覚を参考にしてみたらどうでしょうか。

あと、1ヶ月ちょっとの赤ちゃんで、混合で育ていているとのことで、私も「母乳大好き赤ちゃんになってきたので、哺乳瓶だと『えー!母乳じゃないのー!』ってつまらなくなっちゃう」可能性もあるかなって思いました。
ヤケドだと、悠長に「1日の大半を寝てばかりで過ごす」なんて出来ないと思うし、飲むのが辛いと思うので、哺乳瓶だけでなく母乳の時も嫌がって飲まないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
ミルクの作り方を詳しく教えていただきありがとうございます。
今からでも実践してみたいです。

お礼日時:2006/11/05 13:55

わたしは「調乳ポット」というものを使っています。


ミルクに適した温度に設定してくれる専用ポットです。
お湯の温度は50度に設定でき、哺乳瓶に入れるとまた少し温度が下がるので作ってすぐそのまま飲ませても全く嫌がりません。
冷ます必要がないので、作ったらすぐ飲ませられるしいいですよ。
他のママさんにも「冷ます手間がなくていいわね~」と言われてます。
この商品の存在を知っていたら、もっと育児が楽だったと言っていた人も居ました。
手間が省けて便利な商品ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
調乳ポットってあるんですね。知りませんでした。
確かに冷ます手間がなくて便利ですね。
いずれは完ミになってしまいそうなので検討してみます。

お礼日時:2006/11/05 13:53

生後1ヶ月といえば、昼夜問わず授乳で忙しい時ですね。

頑張ってくださいね。

5分くらい泣いてしまうのは、母乳の方がよくて泣くことが多いそうです。
「お母さんのお乳じゃないの?」と、ちょっと混乱して泣いているんでしょうね。
でも、ちゃんとミルクも飲んでくれるようですので、よかったですね。

まず、ミルクを素早く作る方法ですが、水道水で冷やして作っていた私に、先輩ママがアドバイスしてくれて、その後大変役に立った方法をお教えします。

1リットルくらいの水を沸騰させた「湯冷まし」を、きれいな容器に移して利用します。(衛生上、必ず容器を毎日洗って、中の水も取り替えて下さいね)
そして、ミルクを作る時には、熱湯を全体量の3分の1、湯冷ましを3分の2くらい混ぜてミルクを作ると、赤ちゃんを待たせずにすぐ飲ませることができます。
人肌というのも、最初はわかりずらいと思いますが、哺乳瓶を握ってみて、ちょっとぬるすぎるかなと思うくらいがちょうどです。
一度ご自分で作られて、温度計を利用して確かめると、お湯と湯冷ましの分量を確認できていいと思います。

火傷はしていないと思います。
大人が哺乳瓶を持って、よほど「熱い」と感じない限り、火傷はしていないです。大丈夫です。
熱すぎれば、ギャッと泣き出すか、顔をゆがめて飲もうとしないものです。(熱すぎた失敗の経験があります)
ただ、ガラス製の哺乳瓶は、瓶は冷たくなっていても、中はまだ熱い場合があります。
よく振って、熱を容器に伝わらせるよう気をつけてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
60度のお湯と湯冷ましの割合がどんなもんだろう思っていましたので、素早いミルクの作り方、参考になりました。

顔をゆがめて飲みますが、ある程度時間が経てば何も無かったかのようにゴクゴクと飲んでくれるので火傷は無いなと思い安心してきました。
ガラス製の哺乳瓶を使用しているので、今後も気をつけたいと思います。

お礼日時:2006/11/05 13:51

私も久しぶりの子供の為(7年ぶりの3子)ミルクの作り方が解らなくなりましたが。

熱かったら赤ちゃんが教えてくれると言うので。。。。。
たしかに、熱い時は一口飲んでから嫌がりました。ぬるすぎかな?という時は飲んでました。
前妻はミルクを早く冷ますにはお湯を少し少なめにしてミルクを溶かしたら水を足すのが早いと言っていたので実効したら確かに早く冷めました。
作ってから30分以上たった冷たいミルクをあげた時も最初は変な顔をしますがゴクゴク飲んでいました。(体調に変化もありませんでした)
初めてのお子さんで気になるようでしたら、哺乳瓶に貼る温度計を購入されると安心できるかもしれませんね。

参考URL:http://www.kenko.com/product/item/itm_6529313072 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

>作ってから30分以上たった冷たいミルクをあげた時も最初は変な顔をしますがゴクゴク飲んでいました。

ご回答者様のこの部分の逆バージョンですね。
体調には変化ないので不安ですが様子を見てみます。
訳あって哺乳瓶を変えることができないので、哺乳瓶に貼る温度計というものにとても興味があります。購入を検討してみます。

お礼日時:2006/11/05 13:47

3ヶ月になる子を持つママです。


私も、退院してすぐはわからなくて不安でしたよ。
病院で助産婦さんに聞いたところ、腕の内側に少し垂らして熱くなければOKなんだそうです。

電気ポットのミルクの温度って60度くらいですよね?
それだと調乳には適温ですが、飲ませるのにはちょっと熱いです。
適温は40度くらいだそうですよ。
なので、水道水で人肌に冷ましているみたいですし特に火傷はしてないと思います。逆に、冷たすぎると飲まないで口の横からタラタラと出すって聞きました。

もし、心配なら哺乳瓶に巻き付けて適温がわかるベルトが売っているのでそれを使用してみてもいいと思います。
アップリカから「赤ちゃんの気持ち」という哺乳瓶もでていて、それは
ヒートセンサーが付いているので適温がすぐにわかるようになっています。

ミルクが欲しくて、うちも大きな声で泣くのですぐあげられるように
ミルクケースにあらかじめ計って入れて置きます。
夜なんかは、寝ぼけて量を間違えそうになるので(;^_^A

1ヶ月だと、夜も頻繁に起きるでしょうから大変だと思いますが
無理をしないで子育て頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
作り方はこの1ヶ月変わりないので、寝ぼけて人肌の温度を間違ってしまったのか心配です。
ヒートセンサー付きの哺乳瓶があるんですね!
参考になりました。

お礼日時:2006/11/05 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報