dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

産後2ヶ月経ちます。妊娠後期から妊娠線が出始め、それに加えお臍の中心部から周囲がかなり濃い黒ずみが出てきました。1ヶ月検診で医師に相談した所、徐々に色が薄くなってくるから心配ない・・・と言われたのですが、全く薄くなっている気配がありません。妊娠線については一般的によく耳にしますがお臍の黒ずみについては今まで聞いたことがありません。異常な症状なのでしょうか?それともし黒ずみを軽減する何かいい方法をご存知でしたら、ぜひ教えて下さい。お臍を見る度かなりへこんでます・・・。

A 回答 (5件)

こんにちは。


二人目出産からもうすぐ産後2ヶ月になります。
私も黒ずみが気になったのでベビーオイルを綿棒につけて
少しこするように(強くすると赤くなるので注意)
掃除したらきれいになりましたよ!
びっくりするほど良く取れますよ。
お試し下さい☆
お互い育児がんばりましょう~!
    • good
    • 6

私も、おへそまわりと正中線がなかなか消えず、焦っていました。


何とか消えてほしかったので、おへそにはもったいないかな~と思いながらも顔用のホワイトニングの美容液を黒ずみに塗っていたら、産後半年ぐらいたった頃から、ちょうどおへそのごまがとれるような感じで、ぽろぽろととれていきましたよ。
産後1年までは、根気よく待ってみた方がいいと思います。
    • good
    • 9

8ヶ月の子のママです。



私もお臍周りの黒ずみがありましたが、いつ頃かこするとぽろぽろ取れましたよ。
優しく洗ってあげてください。
きっと残らないので、ご心配なく!
    • good
    • 7

産後4ヶ月です。


最近ようやく茶色くなって薄くなってきました。完全に消えてませんが・・・
妊娠線を予防するクリームは残っていませんか?
自然と消えるんでしょうが、気にる黒ずみ部分に塗っています。
ビタミンが配合された化粧クリームなんかもいいかもしれませんね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

妊娠線予防のクリームがまだ残ってるのでまた使用再開してみます。そのクリームの内容を見たらビタミン配合とも明記してありました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/06 09:15

私は現在、産後6ヶ月です。


正中線(おへその上下に伸びた黒い線)はまだ消えませんが
お腹の黒ずみはほとんど取れました。
2ヶ月ではまだ消えなくても普通だと思います。
あまり強い刺激は逆効果です。
普通に保湿クリーム塗る程度のお手入れで大丈夫だと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。安心しました。

お礼日時:2006/11/06 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!