
TWのロングスィングアーム20cm超を検討しています。
しかし僕は新車一年足らずでロードレスキューを3回依頼した経験があり、最近カスタムに対してビビリ入ってます。主な原因は、チェーン外れなどのトラブルでした。
まあ、日常点検を怠ったり、クラッチワークがヘタクソだったり、エンストをびびって早めにクラッチ握ったり、更にはブレーキーシューもったいねーとか思ってエンジンブレーキを多用してたりとか、思い返せば我ながらヒドイ運転してたなあ~と、原因はほぼ最悪運転の僕にあったのですが。
2度ある事は3度あるって言うし、ロンスイしたらバネも変えんとあかんし、なんやかんやで10万ちかくお金かかるだろうし。
脳みその揺れって結構疲労度高いらしいし(アッパー・パンチとか)ツーリングの最中、なんどもトイレに催したりとかも嫌やし。でもTWのカスタムでロンスイは外せんでしょ?あの極太リアタイヤを強調するにはやっぱりロンスイ!
うーん、なんて優柔不断なんだー!どなたかご助言お願いします。
TW以外でもスィングアームいじってる方、教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普段TW等、ストリート系に乗っているのではないですが参考までに。
以前、友人のTWのロンスイ使用に乗せてもらいましたが、はっきりいって折れるんじゃないかと不安でした。同様の質問をショップの人に聞いてみるとノーマルフレームにポン付けだと危ないとのことでした。ある程度は補強しないと、段差を乗り越えたり激しい衝撃が加わると折れることもまれにあるみたいです。死んだり事故を起こしてバイクに乗れなくなるのはつらいですから。疲労度ですが、普段はZZ-Rに乗っているので友人のTWで高速を50kmほど走りましたがすさまじい脱力感に襲われました。でもそういうのもTWの良さなのかもしれませんね。確実なカスタムと安全運転で・・・。ご助言ありがとうございます。
お返事遅れまして済みません、実は先日、深夜にトラブって、レスキュー要請4回目の新記録を更新してしまいました。左手のひらがズダズダです、なんか肩痛いです。幸いスピードもたいした事なく、損害も僅かでしたが。少しバイクとの付き合い方を考え直した方が良さそうです、なんか。
>はっきりいって折れるんじゃないかと不安
怖いですね、タンデムは滅多にしませんが、ロンスイで二人乗りは更に危険そうですね。ツーリング用の荷物もそんなに詰めなさそうかな。(つーか、TWで長距離走んなって?確かに高速はカツカツで辛かったです。)
>段差を乗り越えたり
結構荒い運転するんですよ、バイクでは。4輪では優等生ブリブリ運転なんですけどね。2輪になったとたん、人格が変わってしまうんですよ。左折なんか歩道乗り上げで信号無視とか・・・。ヤバイですね、僕って・・・。でも結構みんなしてしまうでしょ?
>すさまじい脱力感・・・でもそういうのもTWの良さなのかもしれませんね
脱力感?・・・快感だったのかな。
ダブルジーR、名車ですね、僕の知り合いでも乗ってる人たくさん居てます。街中でもよくスレ違います。
kintaro009さん、ありがとうございます。
そういえば、僕の学生時代の知り合いに、関西のH市のkintaroという同名の奴が居ました、スズキに乗ってました。まさかな・・・、どうしてるかな奴。
16:36 02/04/17 aluminizedman
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) アメリカンのバイクについてなのですが、ロンスイカスタムしたて車高を上げてアメリカンをネイキッド風にし 3 2022/05/23 19:58
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 運転免許・教習所 マニュアル車のギアチェンジ操作に怒って怒鳴る同乗者と運転者トラブル…客観的にどう思いますかね? 7 2022/12/27 08:46
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
- 友達・仲間 軽自動車から3ナンバーの普通乗用車に買い換えたのに友達一緒に楽しいドライブが実現しません 5 2022/08/06 13:20
- スポーツサイクル 中学生時代の3年間は2万円以下のママチャリでしたが、平日は雨の日以外はほぼ毎日5㎞、休みの日は遠出す 6 2023/04/08 09:49
- カスタマイズ(車) 長文です。ダンプカーのリアの2つあるタイヤを前と後ろの間をチェーンで駆動してるようなのを見ました。 6 2023/08/27 11:18
- 友達・仲間 自分の車に人を乗せるとトラブル発生確率100%なのは何故なんでしょうか? 3 2023/02/15 15:56
- 友達・仲間 車に乗せてもらって送ってもらった位では当たり前で、感謝の気持ちのお礼も不要ですか? 3 2022/08/31 13:06
- 運転免許・教習所 マニュアル車の運転が下手すぎて困ってます。 今日は今21の会社員です。林業してます。 仕事柄マニュア 9 2022/03/31 17:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【トヨタスープラかトヨタ86...
-
AndroidスマホへのカスタムROM...
-
マジェスティ と マジェスティc...
-
エクセルのカスタマイズしたリ...
-
FIRST、ファーストというエアガ...
-
新型NBOX、今年のをノーマルか...
-
ハーレー買いたいと思います…。...
-
ズーマーのロンホイはダサいで...
-
カスタムキューピーを作りたい...
-
ホンダCB1000SFに適合するフロ...
-
オシロスコープ
-
走り屋、峠、ドリ車ベースとし...
-
Xiaomiのスマホは安いようです...
-
アメリカで マスタング、カマロ...
-
ハーレー2007年式スポーツスタ...
-
すみません質問です! Nワゴン...
-
ドールの処分について
-
MacとWinで読み込めるDVD作成(...
-
ロンスイしてる方、乗り心地ど...
-
Vba Array関数について教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AndroidスマホへのカスタムROM...
-
【トヨタスープラかトヨタ86...
-
アメリカで マスタング、カマロ...
-
エクセルのカスタマイズしたリ...
-
ロンスイしてる方、乗り心地ど...
-
ヤマハ TW200とTW225でどちら...
-
マジェスティ と マジェスティc...
-
MT4のカスタムインジケーターが...
-
スカチューンとセローの改造に...
-
走り屋、峠、ドリ車ベースとし...
-
すみません質問です! Nワゴン...
-
レッドバロン等の中古バイクシ...
-
ズーマーのロンホイはダサいで...
-
カスタムromについて
-
Xperia XZ2 Premium (SO-04K)...
-
ハーレーに乗っている方は基本...
-
スパーカブの改造について
-
エイプ50fiベース通勤快速仕様...
-
エレクトーンで教えてください
-
【BMWのALPINAブランドって自社...
おすすめ情報