dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクの、質問です!
FTRか、TWだったら、どっちを、皆さん買いますか?
双方の、メリット デメリットを、教えて下さい!
チョイ乗りメインで、たまに、ツーリング行きたいなぁ!と、思ってます!
初心者ライダーです!
よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

まぁ結論からすると、バイクに何を求めているか?でしょう。



※見た目のインパクト重視なら、TWよりインパクトのあるバイクはスズキの旧バンバンぐらい?TWと比較出来るバイクはほとんどないでしょう。
 TWの見た目が気に入っているなら、TWしかありません。

※ちなみに、走破性について。
 TWは砂地や雪上での走破性が期待出来ますが、実際に走ってみると、ノーマルではそれほど優れた走破性というワケでもありません。雪上は多少走りやすく感じる程度で、例えばオフロード車に比べて安心して雪上が走れるなんてことはありませんし(やはり、バイクで雪上はキケン以外のナニモノでもありません)、砂地なら『砂浜専用』旧バンバンの敵ではありません。
 無類の走破性に期待してTWに乗る、っというのはちょっと違うと思います。もし純粋な走破性が必要なら、トライアルマシンか、セローやパンペーラの様なトライアルマシンに近いバイクの方が期待に沿うでしょう。

※さて一方FTR。
 FTRは、TWやスズキのビッグボーイの様なレクリエーショナルバイクの様に思われていますが、そうではありません。
 FTRはフラットトラッカーという北米独特のレースの競技用マシンがモチーフとなっており、実際にフラットトラックで速さを競うことが出来る様に作られています。
 つまりFTRとは、フラットトラック分野での『レーサーレプリカ』です。
 もしバイクに見た目以外の、例えば運動性能や操縦性などの動的性能を期待するなら、FTRは期待してもよい種類のバイクということになります。実際、雨のアスファルト上や未舗装路(オフロードでなく、舗装されていない道路)などでは、同排気量のオフロード車よりもハンドリングに優れています。(オフロード車よりも速い、ということはありませんが、判りやすい操縦性でコントロールし易いということです。)
 フルカウルで極端な前傾姿勢の、いわゆる『レーサーレプリカ』はサーキット走行に匹敵する速度を出さなければ真価を発揮しませんが、フラットトラックとはそこらのグラウンドで逆ハンをきめならがグルグルまわるレースです。目を三角にしてギリギリのブレーキングでカーブを攻めなくても、交差点を曲がる時、ツーリングでノホホンと峠を走る時、ちょっとしたラインの取り方や体重移動に反応してコーナリングのキャラクターが変わるのがFTRです。走破性と見た目を重視して、太くブヨブヨで反応のニブいバルーンタイヤを履いたレクリエーショナルバイクでは、この『曲がる楽しさ』は得られません。

・・・っというワケで、個人的な趣味を申し上げるなら、FTRを選択します。っと言いますか、街乗りに使うバイクと考えると、FTRよりも使いやすく、安全且つ面白いバイクはなかなかないでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!
FTRに、しようかと、思います!

お礼日時:2017/04/16 08:28

>チョイ乗りメインで、たまに、ツーリング行きたいなぁ!と


FTRしか選べません。
TWはないとおもいますよ。(少なくともツーリングは見たことがない)

>FTRか、TWだったら、どっちを、皆さん買いますか?
当然、極地まで行ったことがあるバイクの市販モデルであるTWですねてM。

でも、TWでまともなものは皆無に近いと思います。
みんな無残に遊ばれて捨てられているものが見つかって喜ぶってところでしょうか。
でも、あのタイヤにあのエンジンでしょう。
もうどこから見てもどうにもならないものしかないでしょう。
その点、FTR(もちろん223ですよね。250はこれも無残に残っているものがらあればでしょうが、
さらに見つけるのが難しい)は、まともなものに遭遇できる可能性は若干あります。
その2台で悩むってことは両方現物があるのですか?
あーTWほしかったな。新車で買えたころ、6台ぐらい所有していたので、
とてもじゃないけど、関われる状態じゃなかったので、くれぐれも残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やっぱ、FTRですか!
見た目で、気にいったんですが、TWの、あのゴツいタイヤの感じも、捨てきれなくて、悩んでました!

お礼日時:2017/04/15 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています