dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、年に数回、在宅でHP編集の仕事のもらい、年間10万円程度の収入を得ています。
来年から仕事を増やすことになりましたが、正式に仕事をもらう為には法人化しなくてはいけなくなりました。
新会社法のもと、代表になるわけですが、かといってすぐには収入も多く増えません。
現在は、主人(会社員)の社会保険の扶養で、配偶者控除なども受けています。
売上がほとんどなくても社会保険に加入しなくてはいけないのでしょうか。
また税金に関することを教えて下さい。(7万円程の法人税の課税義務は知っています。)
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

御社の場合、強制適用事業所ではありません。


http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo04.htm
法人税は利益がないと課税されませんが地方税には利益がなくても均等割り税額が課税されます。

http://www.kantei.go.jp/jp/zeicho-up/1027/1-3.ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
回答ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2006/11/26 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!