
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あります!
私も修理の時に借りた代車が整備不良の車でした。エンジンかけてから10分くらいATが安定せず、無理やり走らせようとしても常にクリープ現象のような走り方がしばらく続きます。修理屋の親父はエンジンかけてすぐ走らなきゃ問題がないと言いましたが、次の日に返却しました。そんな怪しげな車でオカマでも掘られた日にゃ大変です。
零細の修理屋はそんな代車を平気で貸します。その時に思ったのですが、保険は入ってるのかなと不安になったのを覚えています。
私の教訓として、代車を借りる前に以下のことをしっかり確認する必要があると思いました。
1.代車の状態(整備不良はもちろん、へんなクセはないかetc)
2.任意保険の概要(かけていない場合、運転には特別の注意が必要)
3.ガソリン(最初は無料のようなことを言いながら、後で満タンにしろなんてことを言われたことがあります)
この回答への補足
エンジンがストールすることがあるので、暖気してくださいとのことです。
走り出してからはなんともありませんでした。
零細の自動車会社ってこんなもんですかね?

No.7
- 回答日時:
No.4 です。
>承知していません。なに説明はありません
ん?良く分からん。
>走り出してからはなんともありませんでした。
だったけど、クレームつけたら
>エンジンがストールすることがあるので、暖気してくださいとのことです。
と、後で言われたの?
そう勝手に解釈しても、
>零細の自動車会社ってこんなもんですかね?
これはないでしょう。
ディーラーや大きな中古車屋さんだって、下、孫取りした車を整備も名義変更もせずに代車に出す所たくさんありますよ。(廃車寸前でも)
当然、無保険ですよ。
あなたのお店選びがまずかっただけでしょ。
零細とかは関係ないと思いますが・・・。
No.5
- 回答日時:
>エンジンがストールすることがあるので、暖気してくださいとのことです。
代車を借りた時に上記の説明があったのですか?
だとしたら、あなたの不注意もあるかも? でも、いまどき暖機運転が必要な車ってあるのかな? どっちにしても、壊れかけか整備不良としか思えない。車のことに詳しい人だけが騙し騙し乗れる車を代車にする神経が理解できません。
零細な修理屋は廃車寸前の車を代車として用意していることが多いようです。友人からも似たような話を後から聞きました。
私が返却した時に、その修理屋の親父は「ATのところを少し触ったらすぐ直るけどそのヒマがない」と悪びれもせずに言うのです。「借りる前に言ってくれよ!」ですが、私にとっては良い経験でした。
タダより怖いものはない!
ましてや加害者にも被害者にもなり得る自動車のこと、自分でしっかり確認しろよ! と 日々、自分に言い聞かせています。
No.3
- 回答日時:
普通はありえませんよ~!
あるとしたら、明らかに不都合を抱えていますね。
すぐにいって変えてもらった方がいいのでは?
友人でも、修理で代車に乗って戻ってきてみたらハミタイ等の違法改造だらけ
極め付けには車検切れのものがありました!気をつけてください。
No.1
- 回答日時:
普通は有りません、パワーステアリング等が付いていれば一気に重たくなりますから驚いたと思います。
ブレーキは仮にエンジン止まってもアシストが1~2回は効きます(バキュームタイプ)もっともアシスト無くても効かなくなることはないです。
いつもはアシストが有るから軽く踏んでも効くだけ、無くなると力勝負・・・
でも、そのような代車で事故にでも成れば大変ですから早急に連絡して違う車にして貰うか、見て貰うようにして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付の2種から1種への登録変更。
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付で距離 何分とか時間かかる...
-
車の寿命
-
原付のクーラント液の量につい...
-
原付について質問です。 1、原...
-
スバルのルクラはタイミングベ...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
ビッグスクーターの耐久度につ...
-
トヨタのメンテナンスパックは...
-
レクサスの修理時には、代車を...
-
今日原付2ケツでバイクに乗った...
-
漫画みたいに市販車でクラッチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
オートマ車のミッションでR(...
おすすめ情報