dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は自営で自動車業ですが、印鑑証明・住民票はどこの勘定科目に入るのでしょうか? あと自社の車のリサイクル料も車両関係費としていいのでしょうか?教えて下さい。お願いいたします。

A 回答 (2件)

印鑑証明・住民票は、行政手数料というやつで、消費税対象外です。


消費税の課税仕入に含めなければ、支払手数料でも雑費でも構わないと思います。

リサイクル料の回答は、過去の質問・回答に仕訳入りの詳しいものを見つけました。参考URLをご覧下さい。預託金になるそうです。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1953324

この回答への補足

昨年度から、車のリサイクル料が発生するようになったのですが、去年支払ったリサイクル料を車両関係費として処理してしまいました。その場合どうしたら良いのでしょうか?(まだ、その車はあります。)すみませんが、ご回答の方宜しくお願いいたします。

補足日時:2006/11/20 15:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
雑費として処理したいと思います。

お礼日時:2006/11/16 15:11

手数料、車両関係費でOKです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりました。参考になりました。有難うございました。また、わからないことがたくさんあると思いますので、その時は、また、回答の方宜しくお願いいたします。

お礼日時:2006/12/01 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!