
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私の職場も2月に新規免許申請しました。
宅建業免許申請証紙(33,000円)として「支払手数料」勘定で処理しました。
申請に係る手数料として解釈しました。

No.1
- 回答日時:
私は租税公課にしてますね。
支払手数料でも良いのかもしれません。市町村の窓口手数料などは消費税もかかるし、支払手数料にしています。
証紙は印紙と同じで消費税がかからないと思ってまして、租税公課にしていますね。租税公課は税金だし、消費税のかからない勘定科目だから、あとで消費税を算出するときにそういう区分をしたほうが良いかなと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 中古マンション購入の諸費用の予算について 「日本一わかりやすいマンションの選び方がわかる本」 という 3 2022/09/14 16:51
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅地建物取引業免許がない(施主としてなら家を建てることはできる)会社は建てた家を売る手段はありますか 1 2022/09/15 20:10
- その他(お金・保険・資産運用) 家を買う事になりまして諸費用について教えてください 5 2022/04/11 05:55
- 宅地建物取引主任者(宅建) 2004年の宅建試験合格者です。 転職したのですが宅建士を名乗れる様になる事を勧められました。その為 1 2022/04/24 15:05
- 固定資産税・不動産取得税 登録免許税の計算について 1 2023/02/03 21:40
- ラジコン・ミニ四駆 ドローン登録申請を行い、申請手数料を支払うところまで来ましたが、機体情報の機体の登録記号の欄が空白に 1 2022/05/18 20:00
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建業者が賃貸物件を借りる時、仲介手数料を払うのか 1 2022/04/14 12:01
- 分譲マンション 旧耐震基準物件のデメリットはこれ以外にありますか? あると思う方、教えてください<(_ _)>耐震性 8 2022/08/19 13:49
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建士の免許更新について教えて下さい。 15年前に田舎で宅建士合格して登録したんですが、その後都会に 3 2022/12/14 18:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕訳について
財務・会計・経理
-
手数料を収入印紙で支払う場合の勘定科目は?
財務・会計・経理
-
予納金の仕訳について
財務・会計・経理
-
-
4
宅建業に関する供託金の計上(仕訳)を教えてください。
財務・会計・経理
-
5
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
財務・会計・経理
-
6
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
7
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
8
免許証の更新手数料は経費になりますか?
財務・会計・経理
-
9
市役所でとった書類の勘定科目
財務・会計・経理
-
10
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
11
租税公課と支払手数料の使い分けについて
財務・会計・経理
-
12
登録料の勘定科目
財務・会計・経理
-
13
個別対応方式の「課のみ」「非のみ」「共通」の見分け
財務・会計・経理
-
14
会社主催のイベント費用の勘定科目を教えてください。 会社主催でお祭りのようなイベントを行うのですが、
財務・会計・経理
-
15
新年会でお酒を購入
財務・会計・経理
-
16
行政書士にお金を支払いました。その際の仕訳を教えて下さい。
財務・会計・経理
-
17
勘定科目について教えてください!
財務・会計・経理
-
18
海外出張の際の勘定科目について
財務・会計・経理
-
19
ブラインドの耐用年数について
財務・会計・経理
-
20
事業主の資格取得費用の仕訳で困っています
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貯蔵品勘定への振替金額は税込o...
-
リース車両の買取の仕訳について
-
宅建登録証紙代の勘定科目
-
給料支払時の非課税の交通費の...
-
行政書士にお金を支払いました...
-
収入証紙の仕訳
-
税込経理方式か税抜経理方式か...
-
軽油税の処理について
-
立替金請求に対する支払
-
保険金が入金なりました。仕分...
-
JV会計処理の質問です
-
仮払消費税が仮受消費税を上回...
-
弥生会計・仮払消費税と仮受消...
-
消費税で雑収入が発生する訳。。
-
事務手数料の消費税について
-
請求書が「合算×消費税」の場合...
-
持ち株会の仕訳に関する質問です。
-
租税公課と支払手数料の使い分...
-
質屋の消費税関連の仕訳について
-
買掛金を切手で払ったときの課...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リース車両の買取の仕訳について
-
宅建登録証紙代の勘定科目
-
行政書士にお金を支払いました...
-
給料支払時の非課税の交通費の...
-
決算前に未払消費税の計上を忘...
-
仮払消費税が仮受消費税を上回...
-
租税公課と支払手数料の使い分...
-
税込経理方式か税抜経理方式か...
-
貯蔵品勘定への振替金額は税込o...
-
JV会計処理の質問です
-
収入証紙の仕訳
-
弥生会計・仮払消費税と仮受消...
-
買掛金を切手で払ったときの課...
-
前期の未払消費税計上間違えの...
-
海外からの宅急便到着時の消費...
-
持ち株会の仕訳に関する質問です。
-
仮払消費税、仮受消費税の繰越...
-
軽油税の処理について
-
消費税で雑収入が発生する訳。。
-
事務手数料の消費税について
おすすめ情報