ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

瓶詰めの鮭フレーク、アレを自宅で鮭の切り身を買って来て作ることは出来るでしょうか、長期保存するコツは?

A 回答 (4件)

市販されている瓶詰めが長期保存出来る理由は、最後に瓶ごと加熱殺菌するためです。

これはサケフレークに限らずジャムなどでも同じです。
我が家でもサケフレークを作りますが、最後に瓶詰めにして長期保存します。方法は、
(1)予め瓶詰め用のフタ付き瓶(市販のジャムやフレークが入っていたものでOK)を洗剤でよく洗い、乾燥させる。
(2)できあがったサケフレークを瓶に詰めフタをのせる(閉めずに瓶の上に置くこと)。沸騰した蒸し器で20分蒸す。その後、フタを閉めて(熱いので気を付けて)さらに25分蒸し煮をする。
(3)冷めたら冷蔵庫に入れる。

我が家はサケ丸々1匹をフレークにして3ヶ月くらいで食べきってしまうので、それ以上の保存は経験ないですが、かなり長期間保存できるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございますがんばってチャレンジしてみます。

お礼日時:2006/11/27 05:44

#3です。

大事なことを忘れていました。長期保存可能なのはあくまでフタを開けずに保存した場合です。開けてしまったら早めに食べきるようにして下さい。
    • good
    • 0

こんばんは


私もよく自家製鮭フレークって作ります。
うちは師走になるとまるまる一匹の鮭が送られてくるんです。
卵はイクラ醤油漬にすぐ食べるとして問題はすごい量の切り身です。
丸々どうしよう!って思って冷凍にしました。
それをですね、切り身2切れくらいを塩を入れて茹でます。
脂身の所はお酢を少しいれてさっぱり風味で茹でます。
簡単にするならお皿にお酒(うちは焼酎(^^;;が余っているので)と塩を振ってラップしてレンジでチン(3分くらい)。酒蒸しです。
それからテフロンのフライパンに移し加熱。
木べらでほぐしながら水分を飛ばします。
これで完成。最後に炒ったゴマを混ぜてもおいしいです。

実はこれ、あまり長期保存はききません。
市販は結構持ちますよね。でも家庭の味は無理みたいです。
なので鮭の安いときに買って冷凍してみてはどうでしょう?
うちではあくまでも一回に作る量は少量で切り身2切れです。
無くなったら又冷凍を解凍して作るのくりかえしなんです。
週1くらいで作ってますが娘が好きなんですぐ無くなります。
2回~3回くらい食卓に並んでお仕舞です。
冷凍とはいえ新鮮なうちが美味しいかなって思ってこんな感じで作っています。
ではでは。
    • good
    • 0

熱湯に塩鮭をいれてゆだった身をほぐすとフレークになります。


添加物の味がしないので、わたしはこちらのほうが好きです。
長期保存するときは、水分を乾煎りして飛ばすか、水気をちょっと取って冷凍庫にうすーくして冷凍します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!