
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中国の南北・食料問題への歴史的考察にも思いを馳せる諺の一つです。
●唐の時代:『揚一』。
揚州が一番富んでいるとのこと。
●コレが元朝になると:『天上天堂、地下蘇杭』
マルコポローが世界一美しいと絶賛した
杭州(Hangzhou)とそれに続く蘇州(Suzhou)の美を
詩人Yang Chaoyingにより と綴られる。ベニスに匹敵とも。
●次の明代になると:『江浙熟、天下足』
中国の食料は江蘇と浙江で事足りると。
北から南へと国土が発展してきます。
余談は、その辺で、ご質問の仏訳は
上記の二番目が観光に利用され
Au ciel, il y a le paradis, sur terre, Suzhou et Hangzhou.
乃至(対句を明瞭にして)
"Il y a le paradis au ciel. Et sur terre, il y a Suzhou et Hangzhou."
par Chaoying, poete de la dynastie Yuan (1279-1368)
フランス語既習者とお見受けいたしますので
この諺としばしば並んで口にする諺(今日の中国の都市を観光時)を
添えて回答を〆ます。
Le passe plus de parfum qu'un bouquet de lilas en fleurs...
(passeのeにアクサンテギュを)
参考URL:http://www.linkclub.or.jp/~qingxia/cpaint/china1 …
No.2
- 回答日時:
No.1 さんと同じ表現で、まあカンマの違いくらいかな。
各地の旅行社のガイドより。
"Au ciel, il y a le paradis, sur terre, Suzhou et Hangzhou"
http://www.ap-voyages.com/fr/guids.asp?action=3
http://www.anseltravel.com.cn/francais/circuits_ …
http://www.chinatoday.com.cn/lachine/f2k2/f2k210 …
これは、もう少し補足してある表現ですね。
“s’il existe le paradis dans le ciel, dans le monde, il y a deux paradis terrestres: Suzhou et Hangzhou”.
http://www.bjinformation.com/LU/51-tourism.htm
参考URL:http://www.ap-voyages.com/fr/guids.asp?action=3
No.1
- 回答日時:
上有天堂,下有蘇杭。
Au ciel il y a le paradis, sur terre il y a Suzhou et Hangzhou.これは、下記サイトのExpressionsにのっていた表現。
参考URL:http://big5.cctv.com/program/lechinois/02/index. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 山上徹也は中大兄皇子(天智天皇)に匹敵しますよね? 16 2022/08/25 12:34
- 政治 確認しますが、現在、学校で子供たちに教えているのは「天皇機関説」ですよね? 4 2023/01/28 11:36
- 地域研究 事故に遭って死にかけたけど、一命をとりとめた 1 2022/06/28 20:45
- 中国語 中国ドラマの この曲は i-tune で 購入できますか?検索は? 1 2022/10/17 07:43
- 政治 韓国人や中国人は日本人が、万世一系の男系の天皇を持っているのを羨ましく思ってますよね? 5 2022/07/11 19:18
- 地図・道路 野辺山駅→天文台→清里駅ウオーク 5 2022/09/07 21:33
- 戦争・テロ・デモ 日本に中国やロシアが攻めることはあり得ないのに、なぜ、核共有しようとか、米軍に頼るだけじゃダメだとか 6 2022/03/23 07:36
- 政治 女系天皇がダメな理由は韓国と同じに成るから? 韓国と同じに成りたくなければ女系天皇はダメですよね? 9 2022/06/02 06:21
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 京都の吉田の楽天モバイルの電波はどうですか? 1 2023/02/23 16:49
- 哲学 オホクニヌシの《くにゆづり》とは何か? 4 2022/07/22 04:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語の翻訳お願いします…
-
250mle の "e" というのは?
-
フランスの果物
-
フランス語 前未来 未来完了...
-
ce soir と le soir
-
教えて下さい
-
フランス語でどう言うのでしょ...
-
「なんとか de なんとか」 の d...
-
フランス語でmaison de ~
-
フランス語で「プロムに着てい...
-
フランス語で虹色の雫
-
フランス語の頻出表現の分析
-
フランス語で avoir de ・・・
-
「しあわせ」を表現する素敵な...
-
フランス語でなんと言ってます...
-
Ca y est! (フランス語)
-
フランス語の訳し方がわかりま...
-
フランス語で人をけなす表現
-
フランス語でオムライスのレシ...
-
訳と文法をおしえてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス語で「良い天気」など...
-
フランス語で「犬」
-
フランス語の意味を教えてくだ...
-
フランス語で「めだか」「シュ...
-
ギリシャ語「ΑΝ'ΑΓΚΗ」の読み方...
-
日本の「中学校」をフランス語で
-
フランス語で…
-
しかしながら使用可能なGPIOは...
-
フランス語の翻訳お願いします…
-
ce soir と le soir
-
フランス語で意味
-
フランス語の詳しい方に質問です。
-
フランス語で、Mon pe're part ...
-
フランス語の疑問文について
-
フランス語:ca
-
フランス語でどう言うのでしょ...
-
les plumes ってなんて読むんで...
-
「なんとか de なんとか」 の d...
-
フランス語でmaison de ~
-
シェフ・ド・パルティエって?
おすすめ情報