dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FMVNB55Mを使っています。OSはXP,メモリー512です。
CABOSのファイル共有をつっかてMP3をダウンロードしました。
システムエラーを起こして、ERROR LOADING OPERATING SYSTENとでて、動かなくなりました。対処法を、教えてください。これは友達のパソコンです。

A 回答 (4件)

友人のPCでP2Pをやる事自体、間違ってる。


何かを踏んだ可能性大。
メーカー製PCなので、OSのインストディスクは手元に無いでしょう。

リカバリ

してください。他に解決方法はありません。

この回答への補足

リカバリをしようとしても、うまくいきません。
とゆのは、リカバリの画面に行くまでに、エラーの画面になってしまいます。自分の表現が悪かったのですが、使ったのは自分の機械でここに質問するのに友人の機械を使いました。
前記したように、普通に立ち上げるとだめなのですが、この場合には
違う方法で立ち上げるのでしょうか?

補足日時:2006/11/23 19:22
    • good
    • 0

エラー画面と言われても、様々だし。


予測出来る様な情報は書いて無いし。

HDDのリカバリ領域まで飛ばされたなら、メーカーからリカバリディスクを手配してください。
    • good
    • 0

>ERROR LOADING OPERATING SYSTEMとでて、動かなくなりました



BIOSのStandard CMOS Featuresの設定か(自己責任で・・・)
BIOSを最新版にアップデート(メーカーサイトにあれば・・・)

参考URL:http://www.links.co.jp/bin/bbs/1.cgi/139.html
    • good
    • 0

そのMP3は、合法ですか?。



ウィルス対策の知識も無いのにP2Pやるのは、自殺行為ですよ。
リカバリーなりクリーンインストールするしかないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!