dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

化学の実験で与えられたスライムの課題について調べても、ほとんど見つからないので質問します。
(1)べとつかずによくのびるスライムをつくるにはどうしたらいいか、化学的に説明しなさい。
(2)スライムを色素で着色できるのはなぜか。
この2つについて回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

1) ローカストビーンパウダー (Locust bean Power)


を用いると,子供の手に乗る程度のスライムが10mは
 伸びます。分子構造を探してください。

 べとつかずには,-OH の量を比較ください。
恐縮ですが,#1さまのお薦めのHPでは,Q1
で水の量としていますが,あれは飽和硼酸Na水量
の説明不足です。硼酸がどのようにPVA分子に
結合し,水(のクラスター)を閉じこめているか
模式図をお書きください。

2) 色素や顔料を水和したクラスターを大きな水の
 クラスターとしてお考えください。

 尚,べとべとに関して,ヨウ素反応の着色で
ある程度大雑把な推測ができます。

 課題を邪魔してはいけないので,このくらいで
失礼します。  頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これでレポートが完成しそうです。
アドバイスありがとうございました!!

お礼日時:2006/11/24 17:26

 #3です。

 訂正
 #3  6行目  #1→#2

 edogawaranpo さん失礼しました。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

上から


チクソの構造の絵をかくて.ゴム構造のかくほ。
水素結合か新話力を使っているか.分子構造の絵を書いてせつめい。「色素」には大きく分けて2種類あるので.ご質問の内容がどっちの祖基礎かわからないから回答不能。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!