dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家には、共に3才になるうさぎとモルモットが居ます。ウサギは、ダッチ種のミニウサギ、モルモットは短毛で、どちらもメスです。
2匹とも触れ合い動物園で譲って貰ったもので、対面させるとすぐに仲良くなって、ピッタリと寄り添って寝ていました。それを見てると、幸いラビットゲージで大きめの物だったので、一緒のゲージで良いのでは・・・と思い、一つのゲージで、飼う事にしました。
この3年間何の問題も無く、ひとまわり大きいウサギが横たわり、その腹にモルモットが、埋まって寝ている光景を当たり前のように見ていたのですが、最近ウサギの背中に円形脱毛症の様に10円玉位のハゲが、数個出来ていました。同時に、ウサギが横たわって、爆睡してる姿を見なくなりました。
喧嘩をしてる様子は無いのですが、日中誰も居ないので、何をしているのかは判りません。
2~3日前には、ウサギの足に血が付いてました。
エサは、モルモット用、ウサギ用のペレットを分けて食べさせ、藁や生野菜は、一緒に仲良く食べてます。ゲージから出すと、2匹とも飛び跳ねて元気に遊び、行動を共にして仲が良いのですが、やはり大人になったらウサギとモルモット一緒のゲージに住むのは、無理なのでしょうか・・・?
ウサギにストレスが、貯まってしまったのでしょうか?
ストレス発散の為に部屋で放して、遊ばせては居るのですが・・・
こちら、北海道なので冬を迎える今は、保温の為にも一緒に寄り添っていて貰いたいんですけど。
喧嘩してる所は見ていないのですが、やはり離した方が、良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

私は、ケージ内ではないのですが、モルモットとウサギをサークル内で一緒に飼っています。


仲は良くもなく悪くもなくといったところです。
決して大きな喧嘩はしません。
しかし、モルモットがウサギにチョッカイをだします。
それは時々ウサギの毛をむしり取ろうとします。
だからウサギはいつも逃げています。
サークル内は3畳なのでモルモットに捕まることはないのですが
ケージに入れたら間違いなく毛をむしられるでしょうね。
でもいたずら程度なのでハゲになるまではいかないとおもいますよ。
ウサギが体をひねって届く範囲でしたら自分でむしったものかもしれません。
偽装妊娠の時は自分で毛をむしりますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3畳のサークルですかぁ~広くて、うちのモルやウサギが聞いたら
羨ましがるでしょうね・・・
ウサギの喉もとの毛も無くなって来たので、自分では届かないんじゃないか、と思うんですけど、
偽装妊娠…初めて聞きました。
勉強不足ですね。反省します。
とても勉強になりました。有難う御座います。

お礼日時:2006/11/24 21:17

3年も一緒に仲良く暮らしていたのですから、うさぎのはげ、出血には


違う原因があるかと思います。

のみ、ダニ、ソアホック、などなど。

ただし、ストレスの線も考えられなくは無いので、まずははげ、出血の
原因を病院で見てもらってそのうえで判断した方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストーブガードをアレンジして、サークルを作ってウサギを離してみました。今日で3日経ちましたが、ウサギのキズは、完治したようです。
原因が、ノミやダニなら…と考えると鳥肌が立ってしまいました。
ハゲも良くならないようでしたら、病院で見てもらおうと思います。
ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2006/11/27 09:41

ウサギは普通に家でペットとして飼われるなら単独飼育がいいと思いますけど・・・ウサギは特に他の生き物(人間も・・・かな)との接触は好きではないようですし。

No.2さんの回答を見させてもらったところモルモットはちょっかい出したがるみたいですし・・・ケージが広いといってもたかが知れてますよね・・・。

保温は質問者さんが温度管理をきちんとされれば2匹寄り合わなくてもすむはずですが・・・。

後、小学校のウサギの飼育は結構いい加減なことが多いですよ・・・それに小学校とかは十分なスペースで飼われてるかとおもうので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、単独飼育が良いのでしょうね。
温度管理が、難しくて・・・石油ストーブなので、日中仕事に行ってる間は
火気類はすべて消していくので、帰宅時には吐く息が白くなるほど寒くなる時があります。
ペット用のホットカーペットを買えばいいのでしょうけど、電気代が心配・・・
もう一セット、ゲージを増やす方向で、考えていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/24 21:44

私自身は、うさぎとモルモットを一緒に飼った事はありませんが、


近くの小学校では、うさぎ5~6匹位とモルモット10匹位が一緒ですよ。
もう10年以上その状態なので、問題ないんじゃないかと思いますが・・・
(小学校なだけに問題あったら離してるんじゃないかと思います)
でも、ご心配なら動物病院で聞いてみるとか・・・
それで大丈夫と言われたら安心ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学校で、一緒に飼っているところがあるのですか・・・
少し安心しました。有難う御座いました。

お礼日時:2006/11/23 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!