
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
97年のGPを見に行きましたが、後ろのほうの席だったため迫力ありませんでした。
途中で寝てしまいました。場内の盛り上がりもイマイチ・・・。場内の照明も決勝戦以外は明るかったので競馬新聞を見ながらの観戦でした。東京ドームの観戦はもう辞めようと思いました。古い話なので改善されてるかもしれませんが・・・96年の横浜アリーナは立見席でしたが、それはもう最高でした。
No.3
- 回答日時:
ドームではありませんでしたが、さいたまスーパーアリーナでPRIDE無差別級グランプリ決勝を
見ました。
PRIDEの場合、K-1とは違って寝技があるのでリングにあまり近いとそれこそあまりよく見えず、
すり鉢の中腹ぐらいの位置がベストでした。
そうなると距離的には双眼鏡を通して見た時間が大半でしたが、やはり
単に迫力だけでなく、その現場に居合わせる緊迫感と、爆発的な興奮を
味わえたということで満足できました。
リングからの距離だけが全てではないと思いますよ。
プロレスの場外乱闘を間近で楽しむなら、リングサイドですけどね。
No.2
- 回答日時:
私は新日本プロレスを猪木、闘魂三銃士が健在だったころ、
東京ドームに見に行きました。確か15,000円の席で3階席でした。
全く見えず、スクリーンの画像を見ていただけでした。
それ以来、ドームでの格闘技、プロレスの試合は見に行きません。
さそわれてもことわりました。
ドームは野球を見るところであって、格闘技を見るところではありません。
比較的小さい会場の前のほうで見るのが、いいでしょう。
経済的にもそのほうが得でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 東京ドームのバッターの対角線の位置にある観客のいない緑の部分は何か教えてください。 5 2023/03/12 22:37
- 演劇・オペラ・ミュージカル 舞台 東京芸術劇場について 今月初めて舞台を鑑賞するものです。 色々と調べましたがわからない点がいく 1 2022/05/16 20:14
- 軍事学 終戦後数年の頃の、戦火を免れた東京下町の工場群(小さな?)の外観(迷彩色?) 2 2022/05/19 05:28
- 野球 東京ドーム 1 2023/03/26 00:36
- アニメ 名前がどうしても思い出せないアニメがあって、詳しい方の力を借りたいです。 ・製作年 2年ほど前に見た 2 2022/08/20 22:35
- 相撲 大相撲、照ノ富士復活と関脇陣の活躍について 3 2023/05/27 18:13
- 野球 東京ドームでベイスターズ戦の試合を観に行くのですがベイスターズのグッズも売ってますよね? 価格はベイ 1 2023/05/17 08:34
- 洋画 「トップガン・マーヴェリック」を観ました。いくつか御尋ねさせて下さいませんか。 2 2022/06/16 16:39
- 格闘技 格闘技の試合で失禁した女を侮蔑や愚弄あるいは嘲笑されますか? 5 2023/01/01 23:48
- 恋愛占い・恋愛運 妻と好意を寄せられた女性 5 2023/06/02 05:51
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報