
青画面でSTOPエラー(0x0000007A)が出てしまいます。
とりあえず、Cドライブを右クリックして
不良セクタ(?)チェックをしていますが、効果が無さそうです。(以前もやったが効果無かった)
リカバリ直後なのでウィルスとは考えにくいです。これからチェックします。
HDDは正常に認識しています。
調べると、ページング ファイル内の不良ブロック、ウィルス、ディスク コントローラ エラー、不良 RAM が原因として考えられるようですが、
どのような方法(手順)で原因の解明や修正ができるのかわかりませんでした。
何か解決方法は無いでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>青画面でSTOPエラー(0x0000007A)が出てしまいます。
カーネルデータがページングファイル(仮想メモリ)内で見つからず、物理メモリへの読み込みが行えなかったことが原因。
c:\pagefile.sysの破損が原因です。
>リカバリ直後なので
リカバリしても同様ならHDDの物理破損の可能性が高いですね。
HD検査ツールで物理検査をして見てはいかがでしょう。
破損セクターがないようでしたら、データを別HDに退避のうえ
WINDOWSのインストールからやり直したほうが早道のように思います。
メモリ1G乗せておられるなら、仮想メモリを使用しないにして再起動
c:\pagefile.sysをリネームし、仮想メモリを再度同容量作成する。
再起動すると以前使用していた仮想メモリ領域を使わなくする。
こんな方法もありますがお試しということでやって見られてはいかがですか。
仮想メモリを使用しない、にしたら直ったようです。
仮想メモリを使用しない状態なので
PCにどんな影響与えているのかわかりませんが、
青画面にならなくなったのでとりあえず一安心です(^^;
ありがとうございました~。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます!
メモリチェックではエラーは出てきませんでした。
(というか、丸1日以上放置しても終わらなかったので止めました…)
仮想メモリというものを無くしたら
青画面にならなくなりました。謎ですけど、一応直ったようです。
ありがとうございましたー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Chrome(クローム) 急募 Chromeの不調 1 2023/02/20 20:06
- バックアップ Windows11内の写真、動画を外付けHDDでBlu-rayディスクにコピーしたいのですが ・エク 4 2023/03/09 08:56
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
- 美術・アート 正面を向いた絵を描くと歪む 6 2023/01/08 11:37
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- その他(法律) 伊勢のマンションで欠陥によりコンクリート脱落があったようですが、時効について 2 2023/02/19 13:13
- その他(ソフトウェア) 今年3月にVOCALOID4 鏡音レンを子供が購入しました。 子供はPCに不慣れなため、インストール 1 2023/05/05 23:37
- その他(プログラミング・Web制作) データ解析ソフトRでのファイル入力read.csvがエラーになります 7 2022/03/27 22:11
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中身がぐちゃぐちゃ
-
pcの初期化中にキャンセルを...
-
PCに詳しい方、助けてください。
-
リカバリ時の画面表示
-
ディスクのチェックを実施して...
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
DELLデスクトップ起動でき...
-
パソコンの動作が鈍い
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
起動が異常に遅いんですが
-
故障でしょうか…
-
#283065関連質問(Fディスク?)
-
DSブラザーのメリットを教え...
-
パーテーションの設定
-
10年前に購入のPCを再使用...
-
OSのシンストールについて
-
CD-Rに焼いた後の比較
-
FDDがないPCにXPを再インストール
-
Dドライブを起動ディスクに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcの初期化中にキャンセルを...
-
ベンチマークソフト「CrystalMa...
-
エクセルの画面を終了時の大き...
-
PCが重くなって画像が表示されない
-
windowsXPを再インストールした...
-
リカバリの途中で 電源が切れ...
-
レッツノートW5のハードディス...
-
RAID0の構成が2組あった場合の...
-
セットアップ(BIOS)画面...
-
「他の人がログオンしています...
-
ハードディスクのサイズが・・・
-
STOPエラー(0x0000007A)の解決方法
-
★リカバリCD起動できない! ...
-
突然パソコンの動きが不安定に...
-
リカバリが出来ない!
-
X22が!
-
インターネット環境のみが重くなる
-
東芝ダイナブックのSSDの交換に...
-
また動かなくなりました。
-
電源が切れる不具合について
おすすめ情報