
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
インデックス(索引)の検査中にエラーチェックが中断される。
これは、MFT(マスタファイルテーブル)が壊れているとおきる現象みたいです。
修復の方法はありますが(MFT修復でヒットします。)中断されるほど壊れているなら、
リカバリが適当な手段となります。
しかし、HDD障害も否定は、できません。
リカバリしてだめならHDDの故障になりそうです。
見極めるためにもリカバリしてみることですね。
もちろん、不測の事態に備えてデーターはバックアップしておいてください。(データーを残してリカバリよりHDD全体をフォーマットすることにより多少は、改善が望めます。)
>PC使用中 電源が落ちることが有ります。
涼しく・・・いや寒くなりつつありますが、PC内部の掃除をすることで改善できる場合があります。
冷却ファンが回っていることも確認してください。
No.2
- 回答日時:
不都合が起こっていますね。
一度セーフモードで起動して、チェックしてみて下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
それでも駄目ならHDD交換を考えた方が良いdすね。
No.1
- 回答日時:
関連事項
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
HDDが不調の時にチェックディスクをするとHDDが逝ってしまう可能性が高いですよ。
HDDの状態を調べるなら
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/01/ …
この“S.M.A.R.T.”でも何も検出されていないのにHDDが突然壊れる“突然死”というものも報告されています。
ただ、HDDの不具合のある程度の確認はできると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- ドライブ・ストレージ HDDの代替処理保留中のセクタ数と回復不能セクタ数について 7 2023/06/06 13:15
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- ドライブ・ストレージ NECノートパソコンにクローンしたSSDが換装できません 7 2022/04/25 09:22
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中身がぐちゃぐちゃ
-
pcの初期化中にキャンセルを...
-
PCに詳しい方、助けてください。
-
リカバリ時の画面表示
-
ディスクのチェックを実施して...
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
DELLデスクトップ起動でき...
-
パソコンの動作が鈍い
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
起動が異常に遅いんですが
-
故障でしょうか…
-
#283065関連質問(Fディスク?)
-
DSブラザーのメリットを教え...
-
パーテーションの設定
-
10年前に購入のPCを再使用...
-
OSのシンストールについて
-
CD-Rに焼いた後の比較
-
FDDがないPCにXPを再インストール
-
Dドライブを起動ディスクに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcの初期化中にキャンセルを...
-
ベンチマークソフト「CrystalMa...
-
エクセルの画面を終了時の大き...
-
PCが重くなって画像が表示されない
-
windowsXPを再インストールした...
-
リカバリの途中で 電源が切れ...
-
レッツノートW5のハードディス...
-
RAID0の構成が2組あった場合の...
-
セットアップ(BIOS)画面...
-
「他の人がログオンしています...
-
ハードディスクのサイズが・・・
-
STOPエラー(0x0000007A)の解決方法
-
★リカバリCD起動できない! ...
-
突然パソコンの動きが不安定に...
-
リカバリが出来ない!
-
X22が!
-
インターネット環境のみが重くなる
-
東芝ダイナブックのSSDの交換に...
-
また動かなくなりました。
-
電源が切れる不具合について
おすすめ情報