アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

独立を志し、
朝日新聞の販売店に転職し、
将来は販売店の経営者になりたいと思っています。

販売店経営の特徴、平均的収入、メリット・デメリット、
またはそこまでに至る販売店生活についての詳細など、
少しでも情報をお持ちの方、どんな情報でもいいので情報提供よろしくお願いします。


【参考にしたサイト】
http://72.14.253.104/search?ie=EUC-JP&lr=lang_ja …
http://www.asahishimbun-challenge.jp/index.html
http://www.mainichi.co.jp/osaka/jinzai/menu.htm

A 回答 (5件)

ただの通りすがりの意見と思ってください。



新聞販売店の将来に関して、これだけ WEB で情報が公開されると、新聞を取る方は今後はどうでしょうか。新聞の発行部数も減っていると思いますが・・・。

また、新聞配達はハードな仕事だと思います。人材確保も難しいのではないでしょうか。

このような状況ですので、逆に今までとは違う運営・形態で経営出来ればビジネスチャンスは有るかもしれません。
ただ現状は、厳しいのではないかと凡人では思ってしまいます。

もし良かったら、なぜ新販売店の経営者になりたいと思ったのか教えて頂けると嬉しく思います。

この回答への補足

現在大手メーカーにて事務総合職をしているのですが、

オフィスでの仕事が自分には合わないのではないか(息苦しい)
自分は大組織の中で働くことが向いていないのではないか
(窮屈さを感じる・ストレスを抱えてしまう)
もっと個人裁量の多いところで自分本位で働きたい
将来は独立し、自分次第の人生を歩んでいきたい
自分で自分の可能性に挑戦していきたい

と感じていることです。

販売店は30歳までの待遇に限っては現在よりもよく、
支援制度も充実していると感じました。
販売店での業務が非常に厳しいのは仰る通りだと思います。
しかし、20代でこの困難を耐え抜いて独立を果たすことができれば
自分の望む環境での第一歩が踏み出せるのではないかと思うようになりました。
どのようなことでも結構ですので、アドバイスお願いします。

補足日時:2006/11/26 16:51
    • good
    • 4

もと新聞奨学生でした。


経営のことは当時は何もわかりませんでしたので
あくまでも配達員の立場で感じたことを書かせていただきます。
ちょっと統計を調べてみましたが
ここ10年くらいの動きでは新聞全体の発行部数は
横這い状況が続いていますが分析すると
世帯数が増えているが一世帯あたりの購読数が減っているという
結果が出ています。
http://www.pressnet.or.jp/data/01cirsetai.html
これらから世帯数が増えるであろう新興住宅地は部数が増える
(経営が良い)可能性がありますが、既存のテリトリーを
引き継ぐのであれば減少する可能性があるということです。
新興住宅地も分譲が進まなければ厳しいですが。

また同じサイトの別の統計によれば読み慣れた新聞を継続する
可能性が高いのでシェア開拓は難しいでしょう。
http://www.pressnet.or.jp/adarc/data/1br/03.html

地域によって広告折り込み料も馬鹿に出来ません。

販売店の日常は私がいた店では3時半集合、折り込み後配達
遅くても7時ころ終了、夕方は3時か4時ころから配っていました。
日中や夜を使って集金します。当時は引き落としが無かったのですが
今は出来るので集金業務は楽になっていると思われます。
夜は10時ころに寝ていました。
ただ所長自身が配達業務に関わるかどうかで日常の生活は
だいぶ異なるでしょうね。
また交通事故とも無縁ではありません。

客観的ですが安定はしているが成長性が乏しい業種と思います。
よってある程度の年収は見込めますが増えることは
難しいのではないでしょうか。
地道な作業向きな人が取り組んだほうが長続きすると思います。

参考URL:http://www.pressnet.or.jp/adarc/index.html

この回答への補足

新聞奨学生という貴重な経験をされた方からのアドバイス
大変参考になります。どうもありがとうございます。

販売店店員(正社員)の方と奨学生やパート・アルバイトの方では
任される業務は違ってくるのでしょうか。

また、ノルマを達成できず、提示された月額からどんどん
減額されるようなことはあるのでしょうか。

ノルマについて、その他留意点などどんな情報でもいいので、
少しでも情報をお持ちでしたら情報提供よろしくお願いします。

補足日時:2006/11/26 17:38
    • good
    • 2

 Leelandさん こんばんは



 うちのお店の隣が毎日新聞の販売所なんです。新聞販売所と言う事で毎日新聞も朝日新聞もほぼ同じだと思いますから、解る範囲で記載しますね。

 生活ですが、朝刊が夜中の2時~2時半位までに配達されてきます。そして既に準備してある新聞折込のチラシを新聞の中に入れて、夜中の3時~3時半位から担当地域を配達に回ります。それが朝方の5時位までです。
 その後食事をしてから自由時間です。多くの方はこの時間に寝ている様です。そして昼間の11時半~12時位から再度仕事が始まり、月末~月始めですと~2時位まで集金作業で購読先の各ご家庭を回っています。夕刊は昼間の2時~2時半位に配達され、それを夕方4時半位までに購読先に配達します。その後夕食をして若干の休憩の後、夕方~夜でないとお家に居ないと言う方の集金や翌日の朝刊のチラシの折り作業等をしています。そう言う仕事が全て終わったら自由時間と言う生活です。ご存知の通り新聞休刊日以外は休み無く稼動しているのが新聞販売所ですから、販売員は交代性で休みを貰っているようです。隣の販売所の場合は週休1日だそうです。

 隣の販売所の場合は数店舗の経営を見ている社長(経営者)がいて、各店舗には店長が存在し各店舗の売上は店長任せのようです。月数回社長が回ってきて売上の確認等をされている様で、売上が下がると店長は社長から怒られているようです。店長は、配達以外の集金作業等はせず、新聞折込のチラシを募る仕事をしている様です。

 隣の販売所の場合、販売員は全て住み込みで6名でやっています。販売員の話を聞くと地方出身の方が多く、隣の場合は東北出身の方が多い様です。そう言う販売員探しは社長の仕事だそうです。売上を持ち逃げする販売員も多々居るみたいで、社長は地方周りで販売員探しをしている事が多いと聞いています。それと売上が下がってきた時には、購読者を増やさないとなりませんよね。その場合は本社から拡売員と称する専門の人を呼んで購読者増やしをするのですが、拡売員を呼ぶかどうかは社長の判断だそうです。

 以上隣の販売員の生活(仕事)に付いて解る範囲での記載をしました。何かの参考になれば幸いです。

この回答への補足

sionn123さん、大変貴重な回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

頂いた回答から察するに人の入れ代わりが激しいのでしょうか。
離職率について、その他問題点などどんな情報でもいいので、
少しでも情報をお持ちでしたら情報提供よろしくお願いします。

補足日時:2006/11/26 18:10
    • good
    • 2

通りすがりですが、厳しいこと書きます。



>現在大手メーカーにて事務総合職をしているのですが、

就職するのも苦労されたと思います。
ある意味とても安定した羨ましい限りだと思います。そのような所にお勤めされてる方が、簡単に独立は考えない方が良いと思います。

まずは、胃に穴があくまで頑張ってみてください。
今の職場なら、胃に穴が開いたら有給で休めると思いますので。
その時に、再度考えても遅くはないと思います。

病気になっても自営は中々休めませんし、病院に行けないかも知れませんよ。独立すると言う事は安定を捨てるという事です。

また、離職率がどうの言うレベルではないと思います。
毎日朝起きて、新聞を配達する人を調べてみるのも業界をしる事になると思います。もしくは朝だけでもバイトで勤めてみるのも良いと思います。独立を考えるのであれば会社の規則なんて・・・.

個人的はまずは、会社で信頼出来る上司と相談し、今の環境が少しでも改善出来ないか相談し、将来を見据えて誰にも負けない得意分野(技術・趣味)を持つように頑張ってください。誰にも負けない得意分野を持てた時点で再度、独立を考えた方が良いと思います。

正直今の、待遇を捨てるのはもったいないと思いますし、独立にはまだ早いと思います。

これも一つの意見と思ってください。
正直な話、人にどうでしょうかと聞くようでは独立出来ないと思います。その業界を把握、その状況を打破出来る自信が有ればビジネスチャンスがあると思います。
    • good
    • 2

そのサイトを見た感想ですが、


エリアが決まっているんですよね?
考えようによっては安定していて、いいように感じるかもしれませんが、空きがないと2年研修をしても独立できないんではないでしょうか?
また、誰でもすぐに独立できるなら、やめる人が多いということで経営は大変なんではないでしょうか。
思った地域に空きがすぐにあるとは限らないので、全国どこへ行くかもわからない状態かな、と感じました。

新聞配達も大変なのはもちろんですが、営業も大変だと思いますよ。
多分地位の低い扱いを受けますよ。
特に家庭に飛び込みで新聞を取ってくれという場合、新聞の営業だというだけで話もまともに聞いてくれず、上司からは新規を取って来いと言われ・・・。昔営業に来た人で新規を取るまで帰れないんです・・・と泣きつかれました(それが手かも?)
またマンションの入居前の内覧会なんかだと各新聞営業が群がってきたりしました。
新聞の営業は迷惑と思っている人が大半です。
かなり過酷だと思います。
2年だけ頑張れば、と思っているかもしれませんが、それほどしないと新規が取れないということで他社との顧客の取り合いで、何もしなければ、顧客が減っていき、逆に新規は取りにくいという状況だと思われます。

また、ネットの存在や少子化でさらに新聞を取る世帯は減り、利益は下がっていくばかりじゃないでしょうか。

調べたらいろいろ裏事情が出てましたよ。
http://www3.ocn.ne.jp/~siratuka/newpage10-34.html
http://www.ohmynews.co.jp/HotIssue.aspx?news_id= …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%81%9E% …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!