
こんにちは。お伺いします。
手持ちのギターのペグ交換を考えています。
候補に、シュパーゼルやゴトーの出している
ロック式のペグも入っています。
そこで、質問です。
ロック式ペグを取り付けた場合のデメリットは、
どのようなものがあるでしょうか。
「取り付け時にヘッドをザグる必要がある(場合がある)」
といった、取り付け時の留意点は目にしました。
が、特に演奏/音質上のデメリットについて、
お話をお聞かせ頂ければ、と考えています。
ギター弾きとしては、弦交換が楽になる、
チューニングが狂いにくくなる、という事実は
非常に魅力的ですが、その反面で生じうるデメリットについて、
情報・感想・推測、色々お聞かせください。
「元々○○のギターに○○のペグだった。
それを、○○のロック式に変えたら、
あれがこうなって、これがこうなった。
あっちはいいが、こっちがちょっとあれだなぁ」
という、実際に挿げ替えをなさった方のお話を
お聞かせ頂ければ、勿怪の幸いです。
ご一読感謝いたします。
それでは
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人でギター製作しており、弦交換の便利さからアコギにも使っております(笑)。
デメリットですが、何らかの加工が必要なのはどのペグでも共通の課題として、
1)値段が高い
2)重い(一概に言えませんが)
3)穴に弦を通すとき、通しにくいことがある(オートロック式の場合)
4)ロック強度の調整ができない(オートロック式の場合)
でしょうか。3)は割りと盲点です。オート式の場合、ポストが2重構造みたいになっていて、ポストをちょっと手で廻さないと穴が通らないことがあります。慣れれば大した問題ではありませんが。
尚、ロック式にはゴトー、グローバーのようなオートロックと、シャーラー、シュパーゼルのようなマニュアルロック(という言い方が正しいかわかりませんが、裏に丸くて大きいダイヤルがあるタイプ)があります。見かけは前者の方がだいぶすっきりしており軽量、安価ですが、後者の方がわかり易く使いやすいです。プロは後者の方が圧倒的に多いような気がします(リッチー・ブラックモア、ブライアン・メイ、スティーヴ・ルカサー等々)。
尚、私は個人輸入で買っているので説明書をしっかり見ていません。ひょっとしたら使い方を間違っているかもしれませんのでご参考まで。
No.2
- 回答日時:
もうひとつ思い出しました。
プロユースの多いシャーラー・ロッキングチューナーですが、ポストの高さが割りと低く、グローバー・ロートマチックが付いているギターから交換するとテンションが急変(強く)するかもしれません。
私はいつもStewMacから購入しますが、寸法図も付いています。ペグ穴径だけでなく、ポストの高さ等も注意して確認されるとよいかもしれません。
http://www.stewmac.com/shop/Tuners/Guitar,_solid …
http://www.stewmac.com/shop/Tuners/Guitar,_solid …
http://www.stewmac.com/shop/Tuners/Guitar,_solid …
http://www.stewmac.com/shop/Tuners/Guitar,_solid …
大変丁寧なご回答、ありがとうございます。
「合わなかったら、別のにすればいいや」
というわけには行かないので、
どうやら、まだまだ調べることが多くありそうです。
勉強になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 フロイドローズの弦替えについて。 4 2023/08/02 13:53
- 楽器・演奏 【アコギ ネックの反りについて】 最近、演奏後にネックが歪む可能性があるのでペグを緩めた方がいいと聞 2 2022/09/20 15:55
- 楽器・演奏 クラッシックギターのペグ交換について。 修理屋さんに頼むと4000円かかります。ペグ交換は自分ででき 3 2023/01/31 19:51
- 楽器・演奏 クラッシックギターのペグ交換について。 昨日、お世話になっている修理屋さんに見てもらうとペグを交換し 5 2023/02/01 11:31
- 物理学 【物理学】キャンプのテントのロープを引っ張るペグは地面に対して60度外側に打ち込むとロ 3 2023/04/30 21:31
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- 楽器・演奏 編曲について さだまさしの古いアルバムを聴くと、編曲のまずい歌があるように思います。 例えば、「檸檬 1 2022/07/24 09:18
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- 楽器・演奏 クラッシックギターのペグの交換はどれぐらいのペースでかえるとよいですか?不具合がでるまで変えなくてよ 2 2023/02/01 22:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アコギとフォークギターのちが...
-
ボサノバに良いギター
-
古いアコースティックギターの修理
-
エレキギターのチューニングに...
-
ギターが落下してエンドピンが...
-
NHKの番組「英語であそぼ」にて…
-
立って弾いたときのブリッジミ...
-
左利きでギターは難しい?
-
ギターを立って弾くとき
-
右用のエレキギターを…
-
初心者向けのアコギ選び
-
アコギのサイレントギター
-
ギター(セミアコ フルアコ)...
-
ギターで速弾きやテクニカルな...
-
大きなマンドリン? この楽器の...
-
エフェクターの入出力レベル調節
-
ロック式ペグのデメリット
-
グレッチのビグスビーで共振音?
-
アコースティックギターとフォ...
-
楽器屋さんに行ってギターの弦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORIGINAL FANA L 300
-
ヤマハ No.20というギターを買...
-
アコギでJAZZは可能?
-
阿部ガットについて詳しい方い...
-
アコースティックギターとフォ...
-
ギター(セミアコ フルアコ)...
-
ギターで半音上げチューニング...
-
チューナーのことで質問させて...
-
ギターのポールピースについて
-
左利きのギタリストで有名な方...
-
エレキギターの弦外れてしまい...
-
楽器屋さんに行ってギターの弦...
-
ピックギターの弦
-
フロイドローズの付いたギター...
-
買う弦を間違えてしまった
-
アコギを海潮風に当てるとよく...
-
ゼロ・フレットの有るフォーク...
-
「弦高」の読み
-
アコギで指の皮がむける
-
YASHIOというギターのコトを教...
おすすめ情報