
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
水路が1メートル未満で、道路の雨水を処理するための水路と考えれば
減価は無いと考えます。
水路が公共のものなら、今後の事を考えた場合、水暗渠よりも
市販のグレーチングの方が問題が無いと思います。
私有地であれば、ヒューム管等の暗渠で問題ないと思います。
建築基準法法43条1項ただし書き許可で救済されています。
水路等があっても道路に2メートル以上の橋などでその敷地を道路と接続させればその敷地は建築可能です。
No.3
- 回答日時:
>住宅が水路(1m未満程度)を介して前面道路に接面している場合、
この状態では接面=接道とはいえません。
基準法上、住宅建てる敷地は道路に2m以上接していなければイケない規定になっています。
ですので、道路に接していない敷地は当然評価は安いでしょう。
また、接道するのには、水路管理者から水路占用許可(最低でも2m以上の幅で)が無いと建築が不可能です。
No.2
- 回答日時:
それは地域により違いますね。
たとえば降雪地なら、水路に面していれば、雪捨てがはるかに楽です。
つまり、水路に接している方が宅地としての価値は上になるのです。
降雪地でなくても、特に汚れた水でなければ、泥付きの芋や大根を買ったりもらったりしたときに、洗い場として重宝します。
庭の花木に撒くのに、水道代が要らなくもなります。
平地の人口密集地帯で、どぶ川があるだけなら、利用価値はないとも言えます。
要は、その水路が速い流れかよどんでいるかと、きれいか汚いかとで、見解は大きく変わってるということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 賃貸料の値上げ交渉について 2 2022/12/05 21:57
- 不動産業・賃貸業 不動産のオンライン契約について 1 2023/03/31 19:00
- 相続・譲渡・売却 土地を売る時の媒介契約先 6 2022/10/10 18:16
- その他(家計・生活費) 離婚と慰謝料についての質問です 3 2022/04/12 22:01
- その他(法律) 私道の側溝について 1 2022/08/30 11:22
- 別荘・セカンドハウス 郊外駅近の土地より田畑の中に現代の需要に合わせ分譲した土地で学校が近ければこっちの方が人気アリ!? 1 2023/01/27 18:38
- アクセサリ・腕時計 タグホイヤー キャリバー5 デイデイト。 型番:WBN2010.BA0640 2021年製、新品。3 2 2023/02/04 22:03
- 地図・道路 分譲地のセットバック 分譲地を購入しようと思ってます。 ある区画が気にいり購入したいと思いますが、セ 3 2022/10/05 11:32
- 国産車 BRIDGESTONEスタッドレス(VRX2/3)の価格差について この価格差は適正でしょうか? 3 2023/04/12 12:28
- DIY・エクステリア 暗渠パイプの設置について 2 2022/06/20 08:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近隣で 1軒だけ 高い建物があ...
-
この杉の木の樹齢は何年くらい...
-
18坪の土地に家を建てる
-
敷地内通路の幅
-
同一所有者の土地2筆にわたっ...
-
1mの幅員の2項道路に2m接して...
-
接道の関係で建て替え不可
-
道路から家までの距離の規制は?
-
敷地と家(上物)、どちらが広い...
-
消臭液を毎日大量に撒いてたら...
-
GLの考え方について教えてく...
-
平均GLと斜線制限について
-
間取りや日当たりについて教え...
-
建築確認申請 完了検査後の変...
-
水路の斜線制限について
-
住宅の深基礎は擁壁を兼用でき...
-
アパートの外階段・廊下の規制...
-
敷地の高さを上げる行為について
-
家の敷地に何故竹の子が出てき...
-
物置を庭に設置予定ですが、隣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平均GLと斜線制限について
-
第一種高度地区の平均地盤面の...
-
敷地境界から50cm建物を離す規...
-
道幅2.3メートルの行き止まりの...
-
建築確認申請 完了検査後の変...
-
高度斜線はどうなるの??
-
建築不可の土地に小さな小屋な...
-
許容延床面積について
-
平均地盤面算定の周長について
-
突然!家の高さ(GL)が50c...
-
公衆用道路は道路?敷地?
-
セットバックしない方法ってあ...
-
前面道路はどっち?
-
敷地の高さを上げる行為について
-
物干し竿の敷地外へのはみ出し
-
セットバックと道路斜線
-
2階のベランダ敷地面積からは...
-
防火貯水槽
-
突き当たりの土地
-
敷地上空をクレーン車で荷物を...
おすすめ情報