
こんにちわ。
久しぶりにもう一台のパソコンを立ち上げようとしたところ、
ワーニングメッセージが出て立ち上がりません。
どうしたら良いか教えていただけないでしょうか?
エラーメッセージは以下のようになっていました。
Warning error
0271:check date and time settings
0251:system cmos checksum bad-default configuration used
下のほうには
f1: to resume
f2: to set up
と、出ており、「f1」を押すと、「no system」と表示され、
「f2」を押すと、「phoenix bios set up utility」の表示が出て
います。ファンクションキーを押すように表示は出ているんですが、
何を押したらいいものかが分からず、手をだしていません。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CMOSデータ保持用電池の電池切れです。
電池交換してBIOS再設定して下さい。
この回答への補足
お礼が遅れてすみません。
時刻を設定し直して、「f10:Save & Exit Setup」を押してみました。
そうしたところ、「SETUP CONFIRMATION 」の表示がでて、
「SAVE CONFIGURATION CHANGES AND EXIT NOW?][YES / NO]
と表示されています。
「YES」を押したところ、再起動されるんですが、「NO SYSTEM」の
表示が出てしまいます。以前出ていたエラーコード
0271:check date and time settings
0251:system cmos checksum bad-default configuration used
は、出なくなりました。
「NO SYSTEM」という表示に対してはどうしたものでしょうか?
まだ電池の交換はできていないので、そのせいでしょうか?
電池のせいでなければ、修理に出さなければいけないかと
考えています。
お分かりであれば、アドヴァイスお願いいたしますm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
取り合えずset up utilityでぇ
Standard CMOS Features にて日時を調整してから
Save & Exit Setupすれば使えると思うがぁ
ボタン電池容量無しだなぁ
ほとんど100円SHOPで売っている
参考URL:http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/index …
この回答への補足
お礼が遅れてすみません。
時刻を設定し直して、「f10:Save & Exit Setup」を押してみました。
そうしたところ、「SETUP CONFIRMATION 」の表示がでて、
「SAVE CONFIGURATION CHANGES AND EXIT NOW?][YES / NO]
と表示されています。
「YES」を押したところ、再起動されるんですが、「NO SYSTEM」の
表示が出てしまいます。以前出ていたエラーコード
0271:check date and time settings
0251:system cmos checksum bad-default configuration used
は、出なくなりました。
「NO SYSTEM」という表示に対してはどうしたものでしょうか?
まだ電池の交換はできていないので、そのせいでしょうか?
電池のせいでなければ、修理に出さなければいけないかと
考えています。
お分かりであれば、アドヴァイスお願いいたしますm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
パソコン内部の基盤に装着されている「ボタン型電池」の
寿命が尽きたと思います。ケースを開けて銀色のボタンを
探してみましょう。無理なら・・・メーカー送りですね。
☆---rav4_hiro
この回答への補足
お礼が遅れてすみません。
時刻を設定し直して、「f10:Save & Exit Setup」を押してみました。
そうしたところ、「SETUP CONFIRMATION 」の表示がでて、
「SAVE CONFIGURATION CHANGES AND EXIT NOW?][YES / NO]
と表示されています。
「YES」を押したところ、再起動されるんですが、「NO SYSTEM」の
表示が出てしまいます。以前出ていたエラーコード
0271:check date and time settings
0251:system cmos checksum bad-default configuration used
は、出なくなりました。
「NO SYSTEM」という表示に対してはどうしたものでしょうか?
まだ電池の交換はできていないので、そのせいでしょうか?
電池のせいでなければ、修理に出さなければいけないかと
考えています。
お分かりであれば、アドヴァイスお願いいたしますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード pcの質問です。電源を入れると起動してすぐ消え、その3秒後にまた起動するようになりました。 3 2023/06/10 19:49
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの不具合 7 2022/10/09 09:48
- その他(インターネット接続・インフラ) DELLのPCにPre-Boot System Performance Checkの表示が出てしまう 1 2023/04/18 11:22
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- デスクトップパソコン もう18年も前のパソコンなので 希望はもうないのですができる限りのことを教えてください。 T90J( 22 2022/12/22 12:28
- その他(コンピューター・テクノロジー) PCの画面が動かなくやってしまいました…。。 5 2022/10/02 03:23
- Windows 10 Windows 10の立ち上げについて 2 2022/04/17 13:36
- InternetExplorer(IE) お気に入りの「一覧」の表示 2 2022/11/21 13:59
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
石油ファンヒーターE03エラーに...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
バイトに二回連続でおちました。
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
先生に花束を。私が変ですか?
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
石油ファンヒーターE03エラーに...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
はがきに写真を『テープで』貼...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
セルフレジの硬貨の最大枚数は...
-
このダイソーの電工ペンチって...
おすすめ情報