dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

定年後 都会暮らしと田舎暮らしを半分ずつしています。住民票は都会に有ります。本年春 田舎で急病となり入院→退院後も月2回通院中ですが なにせ田舎のこと、病院のある町まで出るのにバスが往復1600円かかります、来年の確定申告に医療費+交通費も記載したいのですが住民票のある大都会でする場合交通費の請求は出来ますか。(バス代の領収書は無い)

A 回答 (2件)

>住民票の無い場所から病院まででも記載できますか。



納税地であれば問題ないでしょう。
一度税務署に聞いてください。
http://www.taxanser.nta.go.jp/2029.htm
    • good
    • 0

通院や入院時の交通費は医療費控除の対象になりますので、その都度、日時、経路、運賃をメモしておきましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答有難うございます。住民票の無い場所から病院まででも記載できますか。

お礼日時:2006/12/03 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!