dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年に数回、
市内の犬猫の里親募集のボランティアの団体に
すこしの寄付をしています。
お礼状を頂いているのですが
あて先が郵便局の私書箱で
代表者さんの名前がありません。
きちんとした収支決算も載っておりますし
犬や猫の里親探しもしてくださっています。
どんな方が活動されているのか知りたいだけなのですが
個人の名前を出さない?出せない理由は何が考えられますか?

A 回答 (1件)

ご協力ありがとうございます。


規模は小さいながら、犬猫の里親募集のボランティア、スタッフの手伝いをしている者です。

HPにも通信にも、個人名を出していません。
どんな活動、収支決算も載せた通信も送っています。(郵送)

名前は出したく無いようです。打ち合わせでそう感じます。
私、個人は、手伝いの内容から、ロゴや売り小物のデザイン担当なので名前を出しますが、代表者となってくると、立場が変わります。
どうも、生活上、支障がありそうな‥
名前で色んな事が、知られてしまいます。
住所・電話番号・仕事、同時に名前を公表するわけですから、心情は微妙みたいです。
個人として、関係ない問い合わせ、勧誘、賛否のターゲットとなる可能性があります。

ボランティアですので、それで、ご飯を食べている訳では無いので、スタッフは他に、メインの別の仕事をしています。
それにも、個人名公表は、多少影響する気がします。

役所には届出しています。
必要なところでは、出しています。
市内の広報誌への取材には名前を載せていました。

問い合わせにより、応じてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お手伝い、お疲れ様です。
そうですよね、本業のほかにボランティアで
活動されているのですものね。
もし自分でも公表しないと思いました。
そもそも寄付も人間にではなく
犬、猫ちゃんにするわけですから。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/04 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!