重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

転出届けを出して、転入届けを出さないとどうなるのでしょうか?
当方、頻繁に引越ししているので、ほとんど、住所変更はしていなく、
政治の投票用紙とかも、おそらく、旧住所のままなので、宛名不明などで戻ってしまってると思うのですが、何か、問題って出てきますか?

A 回答 (5件)

うーん、私は人生の半分程度が海外在住ですが、過去には住所移動などしていなかった時期が有りましたが、其のときは確かに問題らしいのはおきなかったです。



其の前は国内移動でもしていたのですが、
役所の窓口で移動を頻繁にしたら、なぜするのか・・・なんて聞かれました。
法的には2週間以上なら移動することになっているはずですのに、そんなことははじめて聞くって東京・某23区の役所のカウンターの係員は皆が言っていました^^;・・・・・で、その後は海外在住時にもしなかったのです。

今はシテイマスが・・・・別段特典もないです。

勤めなどの時は税金の関係で問題が出ますし、一般的な会社ならそんな人は最初の書類審査で落とします。
    • good
    • 1

住民税はどこに支払っていますか?


下手すると「脱税」になるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 1

何か問題が発生したときに問題になります...なんのこっちゃ?



例えば近所で事件が発生したときに普通の人よりもかなり長時間取り調べられたり、

ひき逃げ事件の検問時に引き留められたり...。

ろくな事にならないでしょう

転出届けを出されていなければ住所不定とはならないでしょうが社会的には不利益しか無いでしょうね
    • good
    • 0

いわゆる「住所不定」状態となりますが、


どのような生活をされているかによって
それが「問題」かどうかになると思います。

住所記入欄には「不定」と書かないとダメですけどね。
    • good
    • 0

法に触れます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
法に触れるといっても、車庫飛ばしとか、詐欺とかと違い
自分みたいな人って NHKの不払いされている方ぐらいいますよね。
なので、それはどうでもいいと思っています。
いざとなれば 少しぐらい罰金払います。

お礼日時:2006/12/04 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!