
このたび東京の23区内から神奈川県川崎市に引越しをしました。
さて、いざ住民票をうつそう!という段階になったら…なんてこと、区役所は平日の5時までしかやってないのですね。
旧住所の転出届は実家の母に取ってもらったのですが、新住所に転入届が出せません。
転出届には「2週間以内に転入届を済ませ…」なんて書いてありますが、私は平日は会社員、しかも職場は都内なので5時に川崎の役所に行くのは不可能です。
皆さん、こんなときはどうしてるのでしょうか?
休みもないし土日も空いてない、私と似たような立場の方はどう対処なさってるのでしょうか?
郵送などで手続きが進められればいいのですが…
よろしければアドバイスおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お金がかかるとは思いますが、自宅近くの行政書士さんにお願いすれば代理人にできるはずです。
行政書士さんの仕事内容は参考URLを見てください。
行政書士さんによっては土日でも事務所にいる(出勤)方がいると思いますし、まわりに信頼してお願いできる人がいないのであれば、確実だと思いますよ。
参考URL:http://members.tripod.co.jp/odajima/gyoseishoshi …
参考URLを読ませていただきました。
なるほど、行政書士の方にお願いするというのは考えてもみませんでした。
住民票の転入だけで…?と少し抵抗も感じますが、友人に知り合いがいるそうなので確認してもらうことにしました。
ありがとうございます!

No.4
- 回答日時:
私も転居手続き悩みました都内→都内ですけど…
一応区役所に電話しましたが「郵送は不可!直接来い!」「土日は休み!」
と軽くあしらわれました。
それで結局有給とっちゃいました。理由が理由ですし止む無しと言う事で…
ここから下は読まないで下さいね…ただの愚痴ですから…
昨今プライバシー無視セキュリティ無意味な「銃器ネット」がありますが。
「どこでも住民票がとれる」でなく、「24時間営業」or「土日営業」にした方が使い勝手が良い気がする…
国営コンビニのように物を売っていれば人件費だって浮くだろうに…
だいたい生まれも育ちも沖縄の人が北海道で急遽住民票が欲しくなるってそうそう無いと思うんだけどな…
住民票が是非必要ってお役所だけじゃん、なら銃器ネットの11桁役所にみせりゃいーわけじゃん。
しかも職員になれば全国の情報を取り出せるぞ、しかも無料、しかも違法で無い
はぁ…なんと言う職業だろか…しかもストーカーっぽい事を実行しなければばれない
名簿屋ががっついて購入するの目に見えてるやんかぁ…
出所を美味く隠したら解らないだろうから一人儲けて終わりじゃん…
宝くじ買って3億当たる確立と役所の事務になる確立って圧倒的に役所事務のが確立上じゃん…
全国ネットやから競争率低そうな市町村でええねんよなぁ…
全国民の住所1億人以上、1件3円で3億かい…羨ましいのぉ役所職員
しかも不況知らずしかも残業無ししかも土日休ふぅ…
物好きが何人か芸能人や女子アナの情報を平然と取り出しているとか
立候補者に有権者の情報ばら撒くとかしていたよね…
一度情報漏洩したら消せないんだからね!解ってんのかね国は!
なぁんかこいつらの給料の為に税金を納めているかと思うと馬鹿らしくなるね
無税で非国民扱いのほうが気楽で良い気がする。
多分削除対象でしょうこの回答…
いや、本当にC_ranさんのおっしゃることは分かります…私も今回のことでずいぶん悩んでます。
普通に働いていれば平日の昼間に届出を出すって非常に難しいですよね…
せめて土曜日か日曜日に手続きができれば…
今回非常に救われたのは区役所の方が非常に親身になって対応してくださったことです。
No.3
- 回答日時:
地区の民生委員さんにお願いしてはどうですか?
全く知らない人にお願いするのは抵抗があると思いますが、わたしも引っ越したばかりのときに突然電話をかけて行って確かにこの住所のところへ住んでいるという証明書を書いてもらったことがあります。わたしの場合は住民票を移動させたくなかったからでしたが。
住んでいるアパートの契約書と身分証明書を持っていってお願いしました。
民生委員さんの住所などは理由を話すと市役所で教えてくれます。できれば住民課の人から民生委員さんにお願いしてくれると訪ねやすくなると思いますが・・・。
身分証明をきちんとしてお願いすると受けてくれると思いますよ。
民生委員…そういうものがあるんですね?
知りませんでした。
ちょっと調べて、区役所の方に再度相談してみようと思います。
ご親切にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
さっそくのご回答ありがとうございます。
こちらの住民課の方に電話で相談済みなんです…
結構親身にはなってくださってるのですが、どうしても誰か代理人を立てて委任状を持参しなければならないそうなんです。
こういった平日でも動いてくれる家族の方か、寮であれば管理人さんとかにお願いしてる方が多いようなんです。
私も引っ越したばかりで周りに知り合いも親類もいないので、こういうことを代行してくれる業者さんがいないもんかと困っております…
このままでは住民票のない人間になってしまうんでしょうか…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 この場合、戸籍はどうなりますか? 成人前に保険証を持っていき県内でバイク運転免許を取る。顔ありの身分 2 2023/01/04 19:34
- その他(行政) 未成年ひとりでは不可能な箇所があればご指摘ください 成人前に保険証を持っていき県内でバイク運転免許を 2 2023/01/15 11:37
- 戸籍・住民票・身分証明書 下の名前を改名 って、漢字までは変えられませんか? 保護者と和解もなにも、揉める前に会わないようにす 2 2023/01/04 00:01
- 転入・転出 引越しに伴う住民票転居についてです。 12月17日に現住所の自宅を出て新居に引越します。 12月4日 3 2022/11/28 18:33
- 住民税 住民税について 4 2022/03/29 08:48
- 運転免許・教習所 他県への引っ越しタイミングでの運転免許更新について 6 2022/04/26 20:48
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 入籍から引っ越しに伴う申請について 1 2022/09/28 22:58
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコン飛行機を飛ばせる場所? 2 2022/08/14 17:01
- 引越し・部屋探し 結婚することになり役所での手続きをどうすればいいのか知りたい 3 2022/05/21 22:06
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役所に行く時間がなくて住民票...
-
住民票 横浜市の場合 市役所...
-
セカンドハウスに住民票を移動
-
セカンドハウス購入の際の手続き
-
引越しの際の届け出など
-
急いでます!住民票を親戚の家...
-
自宅の一部が農地なのですが、...
-
新築ブルーです。新居に引っ越...
-
電信柱に街灯を付けて貰うには?
-
表示登記の際のガルバの表現方法
-
親から「出て行け」と言われ困...
-
隣の畑の農薬散布に困っています
-
コインパーキング用敷地のセッ...
-
ラゾーナって
-
敷地延長部共有のCを含めてA...
-
宅地からの湧き水(水みち)
-
私道に物を置くのはどうなんで...
-
私道の道路は誰が修繕するか
-
我が家の持ち分もある私道を挟...
-
花畑は農地ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転居届けは14日以内なんだけど...
-
急いでます!住民票を親戚の家...
-
移さなかった住民票を改めて移...
-
住民票 横浜市の場合 市役所...
-
海外転出の証明(住民票除票・...
-
親戚の家を借りる場合に賃貸契...
-
登記前の住民票移動
-
元の住所でマイナンバーカード...
-
寮完備と書いてあった派遣会社...
-
住民票を移すタイミング。
-
役所に行く時間がなくて住民票...
-
セカンドハウス購入の際の手続き
-
引越しで必要な手続きなどは??
-
実家と同市内に一人暮らしをし...
-
セカンドハウスに住民票を移動
-
引越しと同時に退職
-
転出届は引越し前にしないとい...
-
転入届けを出さないと何か問題...
-
引越しに際し、住民票を移した...
-
建築中の物件への転入届につい...
おすすめ情報