
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外国のことわざみたいですが
Speech is silver, silence is golden.
(多弁は銀、沈黙は金。または、雄弁は銀、沈黙は金)
He cannot speak well that cannot hold his tongue
(黙ることを知らないものは話し上手ではない)
http://www.wa.commufa.jp/~anknak/
このサイトの
教訓208、209
回答を書いてるうちに先に#1さんが回答されてますね
参考URL:http://www.wa.commufa.jp/~anknak/
No.8
- 回答日時:
「沈黙は言葉よりも、もっともっと雄弁である。
」トーマス・カーライル(イギリスの評論家)「沈黙は、自信のない人間のくみするもっとも安全な方策だ。」フランソワ・ド・ラ・ロシュフコー(フランスのモラリスト)
「賢者は聞き、愚者は語る。」ソロモン(古代イスラエルの国王)
この回答への補足
ご返信ありがとうございます。
たくさん教えていただき、大変参考になります。
他の皆様方も、教えていただき、本当にありがとうございます。
ちょうど知りたいところだったのです。
皆様方に、20P差し上げたいぐらい感謝しています。
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
#3さんに同感ですね。
ひょっとして検索の仕方、語句の選び方が分らないかもしれないのですかね。
一度Googleなどで「ことわざ 多弁 沈黙」で検索してみてください。
ご返信ありがとうございます。
ひょっとしてではなく、今までことわざ・四字熟語を
検索したことがないので、選び方が分からないのです。^^;
検索の仕方を教えていただき、ありがとうございます。
早速やっています!
No.5
- 回答日時:
沈黙は金 雄弁は銀
これは、雄弁の方がすばらしいという意味です。
古代においては、自然銀<自然金であり、銀の方が貴重性が高かった。
※ 砂金 というのはよく聞きますが、砂銀というのを聞かないのは、金が自然状態で、川に流れているということです。
参考URL:http://www.shigaku.or.jp/World/silver1.htm
No.3
- 回答日時:
ご返信ありがとうございます。
えーと、別の質問でも既に全く同じお答えを
いただいているので、もう大丈夫なんですけど・・^^;
とりあえず、再度のご返信、
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
"もちろんです"の意味
-
「じゃ」を「ぢゃ」、「言う」...
-
日本語文献の英語論文における...
-
英語のビジネスメールで
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
「あと」と「後」の違い
-
何名様ですか?2名です・・・...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
「なるべくなら」という日本語...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
MPC-HCの日本語版
-
What is that? と聞かれて、It ...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
資料作成者を意味する「クレジ...
-
目上の人(など)に、質問(な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
ツンデレ女子になりたいです。...
-
表現の不自由展再開
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
英語のビジネスメールで
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
頭寒足温と頭寒足熱
-
「上から順に希望順です」とい...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
参考文献の中に英語が!!
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
"もちろんです"の意味
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
「オールオッケー」という言葉...
おすすめ情報