dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日実母から腹帯をもらいました。私は兄弟3人なので、「3人とも安産だからいいわよ。」とゆわれました。
安産だったし、3人とも元気で健康なので、あやかりたいと思ってます。母の腹帯を使った方いらっしゃいますか??
その腹帯は安産祈願時におはらいはしてもらいますか??

A 回答 (2件)

我が家は3姉妹なので、3人とも 姉の腹帯を使いましたよ^^。

姉の次に私が妊娠したので、先生に「姉の腹帯を戌の日に持ってきてもいいですか?」と聞いたら「いいですよ」との返事だったので。その日だけつけて、普段は ガードルとかを愛用して出産したので、新品同様ですから^^。私が今二人目を妊娠中で、この腹帯を使うのは5人目です。全員安産ですから、御利益は抜群じゃないかな? ちなみに うちはあまり気にしない家系なのか、おはらいはしてないですね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。やっぱりご利益はいただきたいものですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/15 11:04

こんにちは。


私は先日出産後のお礼参りに有名な安産祈願のお寺に行きました。その際使った帯をどうすればよいか聞くと、次妊娠した時はそれを持ってきていただければ祈願しますよ、だから使ってくださいとのことでした。
なので使い回ししてもOKだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OKなんですね。
分かりました。祈願のときに持って行きます!!ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/15 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!