重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

卒業制作のことは卒制といいますが
修了制作のほうはなんて略すんでしょうか?

気になります。わかる方お願いします。

A 回答 (3件)

美大に通っていたものです。


修了制作は、修了と略してました。

修制と言ってた人は多分いませんでした。

この回答への補足

今から締め切りますのでこちらでまとめて
あらためて皆様に御礼させていただきたいと思います。
卒制、修了(笑)あるかたはがんばってくださいね。
ありがとうございました。

補足日時:2006/12/23 17:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。回答ありがとうございます。
もう少し情報提供を待って締め切ろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/17 23:14

今美大通ってます。


理論上修制ってなる気もしますが、聞いたこと無いです。。
略さずに言ってます^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり略さないんでしょうか。
「修制 美大」でぐぐっても49件しかヒットせず
半分は無関係な中国語...
もうしばらく待ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/09 08:27

卒業制作を卒制というのであれば、修了制作は修制です。

この回答への補足

たしかにそうなんですが、語感がわるいですよね。
修正、修整、みたいで。実際なんていうのかな?と。

補足日時:2006/12/09 08:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!