dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エプソンのスキャナ(GT-8700)でL版サイズの写真をスキャンし
もう1枚つくりたいのですが、上手くできません。エプソンSMART
を立ち上げアプリケーション→TWAIN→ここからわかりません。
出力サイズ変更だとおもうのですが、L版サイズのW,Hのサイズ
とか保存、印刷に至るまでの段階を教えてください。エプソンのサポートセンターが土日休日で困っています。宜しく。

A 回答 (1件)

準備


写真をセットして、スキャナのスイッチをONします。ここでスキャナーのソフトが起動したときは、一度、ソフトを閉じます。

いつも使っている画像ソフトを起動します。
「ファイル」→「TWAIN・・・」とか「スキャナ・・・」をクリックすると、スキャナが起動します。(画像ソフトによって多少違いますが基本的には同じです)

プレスキャンで、スキャン範囲やトリミングを指定した後、スキャンします。
スキャンされた画像が表示されますので、必要な修整を行った後、フォルダに保存します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。保存をJPGにてすれば写真印刷できました。

お礼日時:2006/12/10 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!