重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

キャノンのS500のプリンターですがヘッドクリーニングを数回しましたが、印刷すると、かすれてしまいます、何か良い方法ご存知の方、教えていただけませんか、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

ヘッド部分を


(1)ティッシュや綿棒で吹く(水、ぬるま湯またはアルコールを湿らせる)
(2)ヘッド部分を水、ぬるま湯、アルコールなどにつける
(つける時間は短くても長くても。よく乾燥させてから取り付けること)

で運がよければ復活します。
インクを入れるほうの穴部分にも水をつけたり、勢いよく空気を入れたりしても良いです。

全て自己責任でお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、早速 やってみたい思います。

お礼日時:2006/12/27 07:12

#2です。


交換用ヘッドが市販されている→素人が触って調整・修理が出来るようなものではない ということです。

他のメーカーならヘッド交換=修理です(数週間で1万円以上かかると言われたので買い換えた人がゴロゴロ居ます。修理に出しても治らなかった人も居ますよ…) 

ヘッドに傷をつけないようにティッシュなどでゴミを取る程度しか出来ないと思いますよ…それでも直らないのでヘッドを交換する、買い換える決断をするという選択へ移行しました
    • good
    • 0

ANo.2 さんの「新しいプリンターを買いたいなぁ…私は…」に1票


でも、折角買うなら↓がお勧め・・・・
http://kakaku.com/item/00601011222/

この回答への補足

ご意見ありがとうございます、駄目もとでを前提で、ヘッドを触って
修理された方の意見を聞きたいのですが? 新品を買うことは問題ありません。

補足日時:2006/12/16 13:45
    • good
    • 0

ヘッドを交換したほうが早くないですか?



http://store.canon.jp/user/ListItems/list?svid=2
”プリントヘッド QY6-0034”がS500用ですけど…

ここで¥4000くらいの出費(プラスインクで¥10000近く?)をするなら
一番安い新しいプリンターを買いたいなぁ…私は…
(¥13000出せるなら買えるもん…多分)

参考URL:http://www.pc-success.co.jp/dir/catalog/P0202/P0 …

この回答への補足

ご意見ありがとうございます、駄目もとでを前提で、ヘッドを触って
修理された方の意見を聞きたいのですが? 新品を買うことは問題ありません。

補足日時:2006/12/16 13:46
    • good
    • 0

インクが古くなっていませんか?


http://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?0 …

この回答への補足

回答ありがとうございます、ソフトで行うヘッドのリフレッシュ等は
すべてしてみましたが、駄目でした、直接ヘッドを外して、修理した
経験を教えて頂きたいのですが、駄目もとでを、覚悟していますので、
宜しくお願いいたします。

補足日時:2006/12/16 13:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!