重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

5年くらい前に購入して使用していなかったインクジェットプリンターを使用しようとしたのですが、全く印刷できずヘッドクリーニング/ヘッドリフレッシングをしたのですが何度行っても全く印刷されません。インクが乾燥しきっているのかと思い、新しいインクカートリッジに交換しましたが、改善されません。
canon PIXUS 50i 2003年製です。

A 回答 (4件)

5年間使用していない場合もう駄目では?


インクカートリッジを交換してもヘッドクリーニング/ヘッドリフレッシングして駄目なら、ヘッドの交換ヘッドユニットを交換することにより、ヘッドの目詰まりによる印字不良などを改善することが出来る場合がありますが、純正メーカー以外では修理保証対象外になります。
半年に1回(なるべく2~3月に1回)は稼動しておかないと・・・

残量検知機能の解除方法
http://www.tumekaelink.com/eshopdo/refer/refer.p …
プリントヘッド交換方法
http://www.tumekaelink.com/eshopdo/refer/refer.p …

一部品4000から6000円出すなら私は1万円の新品(5~6年前のプリンタより性能アップしています)を買う方を選びます。

参考URL:http://www.tumekaelink.com/store/printer-head.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに部品に4000円近くかけて、2週間も待ってようやく使えるくらいならと思い、アドバイスに従って買い換えました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/09 20:10

インクジェットプリンタは定期的にクリーニングしないと詰まりますよ。


ブラザーの複合機MFC-425CNを使っていますが、毎日クリーニングしているみたいです(何とかならんか)。
全く印刷しないでも1年でカートリッジは空になるそうですが、詰まりは防げる。
ここまで頻繁にする必要はないと思うんだが、数年間放ったらかし状態ではまずアウトでしょう。

プリンタも格段に良くなっていますので、買い替えが得策だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方からも同様のアドバイスをいただきました。部品に4000円近くかけて、2週間も待ってようやく使えるくらいならと思い、買い換えました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/09 20:11

それほど長期間使っていなかったのなら、プリントヘッドが詰まってしまっています。

(ほぼ間違いないです。)
これはクリーニング等では直りません。
プリントヘッド部分を交換しなければなりません。

プリントヘッド QY6-0046 3806円

参考URL:http://store.canon.jp/user/ListProducts/list?svi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方からも同様のアドバイスをいただきました。部品に4000円近くかけて、2週間も待ってようやく使えるくらいならと思い、買い換えました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/09 20:09

印刷ヘッド(ノズル)の目詰まりなので、ヘッドの全交換になると思います。


修理に出すよりも、新しいプリンタを購入した方がお得で快適です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方からも同様のアドバイスをいただきました。部品に4000円近くかけて、2週間も待ってようやく使えるくらいならと思い、買い換えました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/09 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!